ジョギングはシャンパンの味

ジョギング、写真、革クラフト、木工、パンつくり、日本の古代史などを趣味にして楽しんでいます。

雨の後の草取り

2020年07月16日 06時02分05秒 | 野菜栽培

・・・今年の梅雨は長い、毎日雨が降る。
   野菜はよく育つが、草もそれ以上に育つ。

   サツマイモの葉が茂っている畑の畝は、葉と混じり合って草が抜きにくいので、野菜の緑以上に草が茂っていて、困ってしまう。
   雨が上がった今日、意を決して、草取りに出かけた。
   サツマイモ畑で、サツマイモの茎を跳ね上げながら、草抜きをした。
   しかし、予想に反して、楽な仕事でした。
   雨の後は、草がとても、抜きやすい。
   雨で、土が柔らかいので、草抜きがはかどった。

   足元がぬかるんで大変ですが、長靴を履いてやったので、そっちらの方は、それほどでもなかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が降ると野菜が元気

2020年07月09日 05時55分48秒 | 野菜栽培

・・・連日の雨で、野菜が元気です、雨が降らないと毎日、水を運んでも、元気がありません。

   やはり、野菜が成長するこの時期は雨が降るとよいようです。

   

  狭い場所にいろんな種類を植えています。今はピーマンが最盛期です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーマンの収穫

2020年06月22日 10時27分22秒 | 野菜栽培

・・・今年は、畑にピーマンの苗を三本買って植えてました。

         

     

   昨日、初めて収穫しました。
   大きくて立派なピーマンを収穫しました。

   また、一緒に収穫した、ねぎは、何度、根本を残して、切って収穫しても、また生えてくるので、肥料さえ与えれば、何度でも収穫できます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビワの量が多く、困っています

2020年06月10日 07時10分49秒 | 野菜栽培

・・・畑と自宅と合わせて、四本のビワの木があります。
   おいしいと良いのですが、すっぱくて、あまり甘くありません。

   

   今は、収穫時なので、たくさんとれて、せっかく、実っているので、出来るだけ、ジャムを作っていますが、それでも追いつきません。

   素人の百姓は往々にして、多くの収穫物を得ても困ってしまいます。
   一時に多く収穫し、収穫物のミバも悪く、味も悪いので、近所へのおすそ分けも、貰ったほうが有難迷惑になる。

   来年は、摘果をして、収穫量を今の1/10程度に減らして、大きくておいしい実に育てたいと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモの収穫

2020年06月04日 05時51分19秒 | 野菜栽培

・・・私は芋好きなので、ジャガ芋を二種類、5kgの種芋を植えた。

   

   狭い我が家の畑の4分の1くらいを占めています。

   収穫に適した時期になり、芋の葉も黄色に、なったので、昨日、収穫した。

   

   土が良くないので、サイズはいろいろで大体は小さいが、量は自宅消費には足りる収穫した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトの苗を植えました

2020年05月29日 18時28分33秒 | 野菜栽培

・・・種から、ポットで育てたトマトの苗が10センチくらいになったので、畑に植えました。

   

         石の多い土の畑ですが、何とか育つと思います。
  晴れの日が続いているので、水やりだけはしっかりとやりたいと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツマイモの苗を植えました

2020年05月11日 05時40分53秒 | 野菜栽培

・・・私は芋類が大好物なので、今が、植え時のサツマイモの苗を植えました。

   

   サツマイモの苗も、2、3日、雨が降り続いてくれれば、元気が出ると思いますが。
   植えたところなので、しおれています。

   昨日の雨で、きっと元気になっていることでしょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の畑仕事

2020年04月18日 06時58分07秒 | 野菜栽培

・・・買っておいてあったピーマンとキュウリの苗を、今日、畑に植えました。

   天気予報を見ると、金曜の夕方から、土曜日にかけて、雨が降るので、一昨日、前もって耕した畑に苗を植えました。

   そして、もう一か所に春巻き大根を、畝一筋に種を捲きました。

   これから、夏野菜の植え付け時期で、忙しくなります。

   畑仕事は得意ではないので、ゆっくりと、やっていきたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根の土中保存

2020年03月23日 07時13分31秒 | 野菜栽培

・・・家庭菜園で困るの事は、素人が作る野菜は、収穫が一時期になるので、自家消費には多すぎて困ることがある。

   収穫物の形がよく、大きく、ミバの良いものは、私には作れないので、収穫したものは、人に差し上げることはできない。

   以前に、保存のために、干し大根を作ることをしてみたが、ミバが悪くてもつかえるので、その点は、問題ないが、干し大根は、私自分がおいしいとは思えないので、続けて作る意欲が出ない。

   大根は大きいので、冷蔵庫保管はむつかしい。

   そこで、インタネットで、調べて知った土中保管という保存方法を今回やってみた。一か月前に、畑の隅に深さ40センチくらい掘って、収穫した大根の葉のみ取ったものを、穴の底に並べて、その上に土をかけて保存した。

   昨日、一か月前に、土中保管した大根を一本掘り出してみた。
   掘り出した大根は、とても、ミズミズしく、埋めた時とほとんど変わらない状態でした。

   大根の土中保存方法は、今後、ありだと思いました。
   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根の土中保存

2020年01月21日 05時55分15秒 | 野菜栽培

・・・家庭菜園の問題の一つとして、自家消費だけだと収穫時は一時で、野菜を余してしまうことです。
   近所に提供するにしても、かえって、迷惑になることが多かったりするので、結局、収穫した野菜の保存の知恵が必要になる。

   大根は昨年暮れから、少しづつ収穫し、畑から持って帰っては自家消費していました。
   このまま、いつまでも、畑に植えたままにしていると、ダイコンにスが入り、食べれなくなる。

    

   表題の、「土中保存」と言うやり方があるのは知っていたが、やったことが無かったので、今回初めて、畑に穴を掘り十本程度埋めてみた。
   深さは30センチに穴を掘り、ダイコンに目印の紐を結んで、ヒモの先が土の表面に見えるように、10センチほど土をかけ、埋め戻しました。

  インタネットに寄れば、このやり方で半年ほど保存できると書いてあったので、楽しみである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉ネギ苗への水やり道具の工夫

2019年11月11日 07時57分45秒 | 野菜栽培

・・・昨日で、玉ねぎの苗を植え終わった。

   このところ、天気が良かったので、毎日、水やりの仕事が大変である。
   畑には水道が無いので、畑の水を、貯水タンクまで、水を運ばなくてはならない。

   

   そして、タマネギの苗は直径2センチ程度の穴をプラスティックシートに穴をあけて、植えているので、水やりが難しい。
   今までは、ジョーロで、水やりしていたが、穴が小さいので、上手く穴めがけて水を入れるのが難しい、ほとんどがシートの上を流れてしまう。

   

   そこで今回、1リットルのペットボトルを使って、穴に的確に水を灌ぐ道具を作った。

   上の写真のように、キチッと、ペットボトルの蓋を閉めた状態で、蓋の横に、ドリルで、3ミリΦの穴をあけた。
   水を満タンにしたペットボトルに持った手で、握力をかけると、穴から、ねらった穴の水を入れることが出来る。

   使わないときはアナ一個分くらい蓋のネジを緩めると水が止まる。
   この遣り方でやると、シートの穴に水をうまく入れれるので、ジヨーロで水をやる時の1/3の水の量で、効果的に水やりができるようになった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマネギの苗を植えました

2019年11月07日 07時55分24秒 | 野菜栽培

・・・今まで、タマネギの苗を植える時、私の作業は丁寧さが欠けていたので、何割かは苗を枯らしていた。

   そのほかにも、問題なのは、購入した苗は、品質のばらつきが多く、依って、悪い苗に当たると、苗が育つ確率が低い。

   今回は、自分で種を蒔いて育てた苗なので、買ってきた苗よりは、根がしっかりとしているので、良く育つのではと期待している。(下の写真)

   

   売っている苗の根はとても短い。

   

   上の写真は苗を植え終わった場所の写真です。

   まだ予定の半分くらいの数の苗しか植え終わっていないので、天候を見て、後日、続きの作業をしたいと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が降る前に、一仕事

2019年08月28日 07時37分06秒 | 野菜栽培

・・・ここのところ、畑周りの草が酷くなってきた。
   しかし、気温が高いと、身体が心配で、作業もできないので、控えていたが、・・。
   昨日は午後から、雨が降り、且つ、今週中は雨が続くような予報が出ていたので、今日しかないと、午前中に草刈りを始めた。
   密集して背の高い草が生えているので、通常の電動草刈り機では、用をなさないので、強力な生垣剪定バリカンで草刈をする。

   


  どんなに大きな太い草でも、此れだと、刈ることが出来る。
  この方法の難点は草の根元を刈るために、少し腰をかがめて、刈る必要があり、作業が長時間に成ると、腰が痛くなる。
  おかげで、作業後は、腰に湿布薬を張る羽目になった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今の野菜の収穫

2019年08月18日 10時28分31秒 | 野菜栽培

・・・台風もようやく過ぎ去って、夏空が戻ってきた。
   風邪で、野菜の支柱が倒された。
   支柱を打ち込んだのは、畑の土が固い時で、台風による、雨で土が柔らかくなって、その上、風の力で、簡単に、野菜支柱が倒された。

  

  昨日は、朝から、支柱を立て直し、野菜を収穫してきた。 
  自宅畑の、キュウリの収穫は、終わりです、
  これからはオクラとピーマンがたくさん収穫できそうです。

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干しトマト

2019年08月04日 07時45分21秒 | 野菜栽培

・・・トマトが多く取れ始めた。  干し野菜は美味しいと言われているのを知っているので、
   収穫した全ての野菜は長期保存方法として、試しに、干し野菜を作ってみる。

   

   畑で採れたトマトはすぐに処理しないと、付いている疵から痛むので、収穫したてのトマトを5ミリ程度の厚みに切って、竹笊の上に乗せ、暑い日差しに二日間干した。
   その結果、信じられないほど、薄くなった(厚みが0.5ミリ程度)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする