goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョギングはシャンパンの味

ジョギング、写真、革クラフト、木工、パンつくり、日本の古代史などを趣味にして楽しんでいます。

山羊革のバッグ

2018年06月13日 05時50分54秒 | 皮細工

 ・・・先日作った、長財布付きのバッグ、細かい図面を書いていなかったので、図面を書きながら、バックスキンの肌ざわりの良い「山羊革」を使って作ろうと思いました。

    
   本体寸法を先回作った時とは少し変えました。
   スタイルを重視して、本体幅を先回の半分にしました。
   寸法を決める拘束条件は財布に入れるカードの数です。
   今回の設計ではカードの差し込み枚数は三枚で、それ以上のカードは、多く入れれるポケットを新しく作りました。

   

      

   メモ用紙に、落書きに近い程度のメモを書いてから、それをもとに製作にかかります。
   一度作ってているので、前のバッグを見ながら図面を書きました。
   完成してから、図面を清書して、完成したいと思います。
   山羊の革は剛性がないので、厚紙を芯に使います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする