ジョギングはシャンパンの味

ジョギング、写真、革クラフト、木工、パンつくり、日本の古代史などを趣味にして楽しんでいます。

倉敷大原美術館

2013年05月16日 07時34分27秒 | 

・・・外国旅行して、よく感じるのは、歴史のある国は美術館が素晴らしいことです。 勿論、絵画の歴史もあるのですから当たり前ですが。
  例えば、私が感動したロンドンのナショナルギャラリーも寄付で運営されていて、素晴らしい絵を無料で見ることが出来た。

   
   「夜の大原美術館」

  今回倉敷に行って、大原美術館に寄ってきた。 

  

  この美術館は日本の美術館には珍しく、寄付の運営が基本らしく入場料が安かった。 また、所蔵絵画の質も高くとてもよかった。 特に前日に訪れた庭が売りで観光地になっている安来市の足立美術館との対比で、大原美術館の方がとても素晴らしいと感じた。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 愛知県の朝日遺跡に行きました | トップ | 我が家のレモンの木の花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿