ジョギングはシャンパンの味

ジョギング、写真、革クラフト、木工、パンつくり、日本の古代史などを趣味にして楽しんでいます。

梨の花が咲きました

2021年03月23日 10時32分27秒 | 果樹栽培

・・・三年前に地植えした梨の木に、初めて花が咲きました。
   下の写真は豊水です。

      

       梨は受粉の関係で、開花時期が近い二種類の品種の木を植えました。

  品種名は「豊水」と「幸水」です、開花時期は、豊水→幸水の順番です。
  収穫時期は逆で、『幸水』が7月下末~8月上旬で、早い品種と言われています。
  幸水の開花はこれからです。
  幸水・豊水は、花びらが8~10枚で、八重桜のように花弁が重なった花なので、とても白さが際立ちますし存在感があります。

  桜に負けない美しい花です。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 安城博物館は素晴らしい | トップ | 安城城 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿