箱根から帰る途中に立ち寄ったのが・・・「葛西臨海水族館」♪
水族館は子供が小さい頃によく連れて行ったもので、この「葛西臨海水族館」にも昔行ったことが・・・♪
久しぶりの「水族館」です♪
で、今回立ち寄ったその理由は・・・後ほど♪
カラフルな熱帯魚や・・・
これは「アマモ」って言う「イネ科」の植物♪
目を引く鮮やかな「若草色」♪
などなどなどなど・・・♪
沢山の海の生き物たちがいました♪
そうそう♪
一時期話題となった「クロマグロ」たちも・・・
元気でしたよ♪
さて♪
「葛西臨海水族館」に行った理由は・・・
本当の目的は別にあって、その「水族館」の近くにある「葛西臨海競技場」に行くため♪
皆さん♪
「ラクロス」ってご存知ですか?
実は末の息子が大学でその「ラクロス」をやっていて「試合」があったんです♪
初めて見る「ラクロス」♪
それは「アイスホッケー」の地上版のようで、結構激しいスポーツ♪
「スティック」で叩き合ったりもするんですよ♪
しかも「スケートリンク」とは違い、太陽がギラギラと照りつける中・・・
防具やウエアで身を包み・・・見ているだけで大変そう♪
でも、残念ながら負けてしまいましたが、息子の頑張る姿を見れて良かったです♪
それに1年生たちが炎天下の中、コートの外から絶え間なく声を張り上げて応援していたのにも・・・
感激♪
青春ですね♪
若いってやっぱりいいな♪
帰りの車から見えた「スカイツリー」と雲間から差し込む「陽の光」♪
試合で感激した気持ちに・・・上乗せ♪