お野菜を食べよん!

楽しい!美味しい!のブログです♪

オムDE食いジーヌ・・・学びスタートday♪

2024-02-25 | オムDE食いジーヌ♪

昨日はおやじ料理サークル「オムDE食いジーヌ」の活動日♪

1月2月3月の活動は「北区」の講座とのタイアップとなります♪

これは「北区」の、新しい「学び」を始めたい人たちを対象とした講座で・・・

この「オムDE食いジーヌ」もエントリー♪

4名の方が、見学にいらしてくださっています♪

 

で、1月は「羽根つき餃子」を作り・・・

そして昨日は「担々麺」を♪

講座とは言え、あくまでも「サークル活動」を見てもらっています♪

なので、とにかく緩~く楽し~く♪

料理の最中に「材料」が足りなくなったり・・・

「あら?○○が無い!?」

なんてこともしょっちゅうありますが、そこらへんは「臨機応変」に「適当」に♪(笑)

そして最後は皆さんと美味しくいただきます♪

お蔭で私もだいぶ鍛えられ、少々のことでは全く動じなくなりましたよ♪

さて♪

来月は「ソーセージ」を作ります♪

オムDE食いジーヌの皆さま♪

お疲れさまでした♪

 

大晦日に子どもたちがプレゼントしてくれた「花束」♪

あと1週間で2ヶ月が経とうとしていて、さすがにお疲れ気味♪

ずっと気になっていて♪

で、今日やっと萎れた「葉っぱ」を落とし、茶色になった「花びら」の先っぽを切ったりして・・・

復活!

もうしばらく癒してもらおうと思っています♪


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 親子料理教室・・・あったか... | トップ | 寒い日が続いていますね~ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (PAPAさん)
2024-02-25 23:00:11
おやじ料理サークル お疲れ様でした。
担々麺 うまそう・・・
みなさん頑張っておられますね~
主人にも・・・(笑)無理と思いながら言いたいです(笑)
見学の方も入会されるとよいですね。
来月はソーセージですか?
楽しみですね。

お花 この時期は長持ちしますね~
見違えるほどきれいになりましたね。
私もお正月の南天ついこの間までありましたよ(笑)
さすがにかたずけましたが・・・(*^-^*)
返信する
Unknown (ゆっきんママ)
2024-02-26 21:30:28
PAPAさん ありがとうございます♪

我が夫もそうですよ~
僕のお昼はどうすればいいの?
って必ず聞きますから♪(笑)

このサークルはもともとお年をめした方たちで始まったので、この10年の間にずいぶんと多くの方がやめられました♪
もうちょっと若い人たちにも入っていただきたいのですが♪(笑)

毎年白バラをプレゼントしてくれて、毎年、どのくらいまで持たせられるかが、私の楽しみにもなっています(^_-)-☆
返信する

コメントを投稿