今日はおやじ料理サークル「オムDE食いジーヌ」の活動日♪
「ソーセージ」を手作りしました♪
もっとも本格的ではなく、ラップで巻いて作る「ソーセージ」です♪
「材料を混ぜ混ぜしてラップで巻いて蒸す♪」
それだけなんだけれど、美味しく作るには、ポイントとして・・・
「ベーコン」は細かくみじん切りにすることと・・・
そして手早く、でもしっかりと練るように混ぜること♪
食感がよくなります♪
手作り感満載の、ぷっくりとした美味しそうな「ソーセージ」の出来上がりです♪
で、今日のラインナップは・・・
この「ソーセージ」で作った「ホットドッグ」と「ジャーマンポテト」と「スープ」でした♪
手作りの「ソーセージ」はまた格別の美味しさがありましたね~♪
ちなみに味はしっかりめに付くので、ホットドッグにしない場合は、ケチャップは付けずに、付けるとしたら「マスタード」だけにして召し上がれ♪
オムDE食いジーヌの皆さま
お疲れさまでした♪
次回は「羽根つき餃子」です♪
今日は、いつも利用している「滝野川会館」が使えなかったため・・・
「赤羽文化センター」で♪
明日はこちらで「親子料理教室」があるので・・・
この「オムDE食いジーヌ」のランプが「親子料理教室」に変わります♪
さて♪
明日参加下さる「親子さん」そして「スタッフ」さんのために作ったのは・・・
今回は「チョコチップクッキー」です♪
手つくりソーセージ よいわ~
今 なんでも高くなっていますからね。
ベーコン入れて蒸すのですね。
焼かなくいてよいんですね^
これは 作らなくては・・・ホットドックではなくメインにもいいものね。
明日は 親子料理教室ですか?
二日続けて大変ですね。
暑い中 ご苦労様です。
がんばってくださいね(*^-^*)
更新ボタンをポチっとしmっした〜
昨日は6本で今日は8本にして作りました(*^^)v
今度孫たちが来た時は4本くらいにしてでっかいソーセージを作ろうかと思っています♪(笑)
>がんばってくださいね(*^-^*)
ありがとうございます!
頑張りました!(笑)
いつもレシピをアップしているわけではないんですが(;'∀')
どうぞよろしくお願いいたします(*^_^*)