オズマの部屋 -バス釣り・政治経済・クルマ等-

「バス釣り日記」が主題。色々な話題を中年オヤジが持論で展開。「真実は孤独なり」を痛感する日々。

【あしたのジョー名言】やっぱり燃えないとツマラナイヨ。

2014年05月06日 21時34分18秒 | オズマの懐かしいTVアニメなど



 燃えて,燃えて,なんぼだと思う,この人生。

 バス釣りに出会わなかったら,今江克隆という「燃える男」がいなかったら,果たしてここまで熱くなっているだろうか。

 20代。霞爆釣時代にまずはハマった。30代。周囲がどんどんバス釣りから引退した。

 そしていま。変わらず燃えている。40UPを絞り出したときの雄叫び。それは何に起因するのだろう。いろいろな釣りや遊びをしてきたけど,バス釣りは自分にとって不変だ。

 仕事にももちろん燃えている。会社では仕事に情熱すぎるといわれる。しかし,冷静にとか,オトナの対応ってのは,ケンカのときに必要な話。自分自身が熱くなれないでなんの仕事よ。なんのための人生だよ。

 そんなことをいつも思うのである。


【リベンジポルノ】売春”同等”行為は「お互いさま」だべ!

2014年05月06日 21時01分18秒 | オズマの考える教育問題

10代襲うリベンジポルノ ふられた腹いせにネット流出(朝日新聞) - goo ニュース

 襲わねえよ!

 新聞記事で読んだが,なんとも稚拙だ。そもそも「見ず知らずの男に」「自分の裸体写真を送る」オンナがどうかしている

 それで「リベンジポルノ」だとか新語を作って,さもネットの「闇」ですよというような浅い報道。

 アホカイナ

 何度もかくけど,こういう「売春同等行為」は「売って買う奴ら」が居るから成り立つ話。会ったこともない男に自分の写真を送る不用心さは,「アホ」といわれて本来おしまいではないのか。

 ただひとついえるのは,なんでそんなに「つながりたい」のだろう しかもたかだか「ネット」でだ。

 僕みたいな人間にはSNSもメールさえもメンドクサイ(ゆえにどちらもほとんどやらない)。ブログのコメント返信もメンドクサイ(だからデキナイようにしている)。一方通行で,ごくたまに相手から来たら相手をするだけで僕には十分だ。

 僕が変人なのもまた事実。休日に誰にも会いたくなくて釣りにいっているようなものだから。繁華街で心休まず,水郷で心休まるのだから。

 でも,でも。

 やっぱり,売春同等行為は,オトコとオンナ,「売る・買う」の立場があって成立するもの。オトコだけが問題じゃないでしょ

 やっぱり朝日新聞はどうかしている。そんな新聞をただひたすら「批判」のために購読するオズマもどうかしているけどね


【公明党】山口代表の怒りを観たいのだが...。

2014年05月06日 11時41分28秒 | オズマの考える政治・経済問題

公明党結党50年 行使容認で避けたい決裂…最後は「やむを得ない」?(産経新聞) - goo ニュース

 山口代表のたびたびの記者会見が実は楽しみだ。

 一見「冷静・沈着」。しかし,腹のなかに相当「すさまじいもの」をもっていると感じさせる会見が続く。

 怒らないかなあ。あの冷静な男が怒ったら,それはもう「オモロイ」から。まあ,自民党が暴走するときでしょうけどね。