カッコ・インテグラ。DOHC-VTEC。マイケル・J・フォックス。夢のリッター100PS。
僕が学生時代,セットで語られた「憧れグルマ」の一つ。
当時はバブルで,「マークII」がバカ売れしていたし,「デートカー」なるS13シルビアやプレリュードもたしかにあった。
でも,僕はこいつに憧れたよ。
それがまだ,こうして四半世紀経っても生きていることが不思議。
でも,さすがに電装系の弱い(と感じてきた)当時のホンダ車に乗る勇気はない。
トヨタでは考えられない電装系トラブル,より具体的には「パワーウインドウスイッチ」「リレー」などなど,本当に僕は泣かされた。僕の固有の問題のような気もしたが,その後中古車店を何件も回ると「当時のホンダとトヨタを比較してはムリ」とよく言われた。
ただ,ご覧のようにホンダはデザインが秀逸なんだよね。エンジンも独創的。
僕の友人がこれに乗っていたけど,結構短いスパンで乗り換えられていたなあ。
でも,いまでも覚えているぞ,マイケル・J・フォックスのCMを。