オズマの部屋 -バス釣り・政治経済・クルマ等-

「バス釣り日記」が主題。色々な話題を中年オヤジが持論で展開。「真実は孤独なり」を痛感する日々。

【まだ残っていた】へびんガイドサービスとオズマガイドサービスの会合。

2016年08月24日 06時40分52秒 | 2016オズマのバス釣りレポート

 2016年にメトロリバーに移籍して以来,へびんさんとの距離が遠くなった。

 それはそうだ。毎週水郷に通っていた自分がいかないとなると,電話やメールでしか会話していないからだ。なんか,顔を忘れてしまったような気がする...って,8か月会ってないだけといえばそうなんですがね。

 僕は8/24から夏休みなので,「へびんビールサービスってあるんですか」と問い合わせをすると,久々のへびんさんがいつもの場所に現れた。「いつもの」でそのまま会えるってのもイイネ。


今日は平日。軽く済まそう


からだにいいものを食べよう

 なんだかんだで3時間近く,いろいろな話をした。

 そして思う。いまの自分があるのは,へびんさんをはじめとした釣り仲間のおかげだと。

 へびんさんに深謝。そして,オズマビールサービスはメトロリバーで毎週開催しよう


アマゾネス=倍賞美津子。こんな人が居たらなあ...。

2016年08月24日 00時00分21秒 | オズマの独り言

 金八先生を観ていると,当然要所で養護教諭の「アマゾネス」こと倍賞美津子さんが出てくる。

 何度みても,当時30歳そこそこに見えない。魅力があふれすぎ!

 養護の先生というより,大人の女性という雰囲気がピッタリで,暴走族のたまり場スナック「Z」で「はい,チミドロさん」なんて,平気に暴走族をあしらってしまう。

 見ていると,金八先生は美術の悦子先生に気があるようだが,しかし,僕だったら迷わず倍賞美津子さんなのだが...。

 そんなことを言っているので,僕は熟年好きと思われている。だが違う それは,倍賞美津子なり,岸恵子なり,美人俳優が好きなのだ。

 まあでも,やっぱり別格です。

 千恵子vs美津子で,倍賞好きも違ってくるが,僕の世代で少し「ませて」いたら,アマゾネスにやられっぱなしだったはずだよね