オズマの部屋 -バス釣り・政治経済・クルマ等-

「バス釣り日記」が主題。色々な話題を中年オヤジが持論で展開。「真実は孤独なり」を痛感する日々。

【ダイワSVコンセプト】まずは取扱説明書をしっかり読みましょう!

2018年05月25日 00時00分21秒 | オズマのバスタックル

最近マスゲンさんの動画を見ていると,SVコンセプトなのにバックラッシュ多発

もちろん,釣りガールの「キャストの基礎」が「エイヤ姿勢」なので無理もないのだが...。

ただ,マスゲンさんが「SVコンセプト」を理解していない様子も垣間見える。

そう,シマノ派の殆どは「キャスコンは,ルアーがスルスルと落ちるかどうか」という設定をそのままSVにあてはめがち

僕もそうだった

2016年に初めてSS-SVでメトロデビューしたときは,そうした設定をしたので,バックラッシュするか飛距離が出なかった。

しかし,ダイワの説明にしっかりあるように,「SVのメカニカルは,一旦スプールを固定し,そこからカタカタ・わずかに動く」レベルに設定する。

そしてあとはマグだけで調整。

これをやれば,基本的にマグダイヤルいっぱいにすればバックラッシュしない。

2017年に,釣りガールに実際キャストさせたら,30分で大丈夫だった。

あとは,慣れてきたらどんどんマグを緩めるだけ。

SVSには考えられないバックラッシュ回避・ライトリグ対応性能が,ジリオンSV-TWSにもSS-SVにもある

思い出してみれば,夢屋スプールでベイトフィネスをやっていた時代は大変だった

とにかくバックラッシュ。フルキャストしようものなら,かならずブレーキ再設定。

いまはそれがない。SVとマグブレーキの汎用性の高さは,シマノ歴25年だった自分が保証しよう。

「巻き感」がどうこういう「くだらない話題」も,やっぱりダイワの説明を読んでいない。

ちゃんと「スプレーグリスを2,3回に1回,ピニオンギア周辺に軽く吹いてください」とある。

これをやれば「シュルシュル音」はほぼ消える。

まあ,それでもスピニングはなぜかシマノなのである

単純に「ベールのクリック音」が好きなのだが。

とにかく,釣りが久しぶりなんていう人こそ,シマノだろうがなんだろうが,取扱説明書はしっかり読みましょう