オズマの部屋 -バス釣り・政治経済・クルマ等-

「バス釣り日記」が主題。色々な話題を中年オヤジが持論で展開。「真実は孤独なり」を痛感する日々。

【元TOKIO・山口問題】お酒がかなり深刻かも...。

2018年05月02日 21時25分22秒 | オズマの独り言

山口達也 事情聴取は3回「ある日突然刑事さんが2人来て…」とメンバーに説明

正直いえば,『鉄腕DASH』はほぼ毎回観ていたほどに楽しめる番組だった。

この5名なら,いつまでも仲良くやっていけるのではという思いはあった。

しかし,芸能人に切っても切れない「酒・オンナ」で終わった。

女子高生の被害届うんぬんについては,つい最近「痴漢勘違い」を目撃したばかりなのでコメントは差し控える。

問題なのは,山口が深刻なアル中だということだ。

過去の例からして,アル中などの場合はかなり深刻。

しかも,今回はメンバーを裏切ってしまっている。

そうなると四面楚歌。

四面楚歌なのでさらに酒に入り浸る。

そういう悪循環を断ち切るには,相当の覚悟と協力がないとできない。

ただ,山口はすでに46歳。

60歳までに復帰できたら奇跡かな。

それとも,かつての芸能人が繰り返したように,このままズルズル泥濘に嵌っていくのか。

どちらにせよ,4名のメンバーで『鉄腕DASH』は再開してほしい。


【釣りキチの世界】上州屋めぐりも楽しいよね。

2018年05月02日 00時00分45秒 | オズマのバスタックル

かつてバスブームのときに,ラッキーストライク製品を扱っていた上州屋。

あの「ケン鈴木」の居た上州屋。「フィシュ・オン」という決め台詞,僕はいったことがない。恥ずかしいから....(笑)。

いま,その面影はまったくない。

間違ってもケンクラフト「バスパー」に出会ったことはない。

あくまで自宅近隣店舗に限る話だが。

しかし上州屋はあなどれない。

なまじバス専門店ではないために掘り出し物が結構見つかる。

たとえば,ゲーリーシュリンプ4インチ。

3インチはどこでも入手できるが,僕の知っている限り渋谷で購入できた。

他にも多数あり,ワゴンセール常連のイマカツ製品・メガバス製品は,相変わらず破格になっている。

それにしても,ダイワのルアーは人気が高いのか,ワゴンセールになっているのを見たことはない。

個人的に,ダイワルアーは30年以上前の「チームダイワ」時代,いやそれ以前の「バスハンター」から大変お世話になっているのだが....。

ともかく,上州屋とキャスティング,そしてアマゾン通販があればだいたいなんとかなる。

いや,僕の釣りは「普通に購入できるルアー」での釣果を意識しているので,これで十二分である。

くれぐれも散財しないよう,今後は特に気をつけなければならないね(笑)。