オズマの部屋 -バス釣り・政治経済・クルマ等-

「バス釣り日記」が主題。色々な話題を中年オヤジが持論で展開。「真実は孤独なり」を痛感する日々。

【今江克隆/ザ・シークレット Part1】圧巻! まさに「擦り切れるまで」観た!

2019年03月24日 11時24分34秒 | オズマのバスタックル

今江克隆/ザ・シークレット Part1 後編 Katsutaka Imae / THE SECRET1 Latter part

 この方のVHS→Youtube変換,いつも期待していた。結構な頻度で観ていて「よくまあVHS保管してあるなあ」と感心している。

 そしてついにこのときが来たのだ。

 とはいっても,自分もVHSからDVDに変換し,いまでも年に数回は観てしまう。

 まさに圧巻。どんなプロも寄せ付けない圧倒的強さの今江克隆全盛期がここにある

 いまの今江プロでなく,この当時の今江プロに憧れていろいろなことを試した。

 オカッパリなのに「ハイパーキャロライナ」を北浦でやってみるととんでもなく釣れたし,横利根で「ディープクランキング」炸裂なんてことはよくあったのだ。

 28年前の作品であり1990年度JBTA戦という完全に二昔前以上の話題だが,このビデオを「擦り切れるまで」観たのは,けして仙人=佐々木保信だけではなかったろう。


【わらしべ長者になった?】へびんさんの心遣いに深謝(高級ビール旨すぎの件)m(_ _)m。

2019年03月24日 00時00分55秒 | オズマの独り言


リールより高いものがお礼に。


全部ビール。義兄弟ならではの心遣いに深謝致します。

 へびんさんにダイワSS-SVを譲ったが,僕にお礼の品が届いてビックリである

 僕のSS-SVは中古でせいぜい9000円ぐらい。まあ,そう考えればいいのだろうけど,自分としては「ダイワの使いやすさも知ってほしい」だけだったのだ。

 なんにせよ,へびんさんの新しい新潟ライフが始まったようである,僕の釣りたい魚も居るようだし,とにかく機会を合わせてお邪魔したいもの。

 へびんさん,本当にいつもありがとうございます。送別会できなくて残念でしたが,いまでもしっかり「リアル」につながっていることが嬉しいです。2013年八郎潟以来の義兄弟関係,勝手に構築されていますのでよろしくお願い致します

 肝心のビールのお味は....「旨すぎて,7&iに戻れなくなるうです。こんな美味しいものをよこすへびんさん,きっとあのにこやかな笑顔でどこでも仲良くなってしまう,本当に貴重で偉大な先輩です。