オズマの部屋 -バス釣り・政治経済・クルマ等-

「バス釣り日記」が主題。色々な話題を中年オヤジが持論で展開。「真実は孤独なり」を痛感する日々。

【釣り糸】TEAM-DAIWAブランドは生きていた!

2017年04月26日 00時00分23秒 | オズマのバスタックル

 バス釣り30年選手にとって甘美な言葉,それがTEAM-DAIWA

 ギドヒブドン,ラリーニクソン,リッククラン。憧れのバスプロに近づこうと,ルアーは特に購入したものだ。20代前半の遠い記憶が蘇るようだ。

 ダイワのカタログを見ていると,なにやらナイロンラインでいいものがありそうだ。

 そこで購入したのがこのTEAM-DAIWAモデル。

 さっそくリールに巻いてみた。

 しかしである。150m巻で売っている「ソラローム・プレミアムプラス」にそっくりな質感 マシンガンキャストにも似ている

 まあいい。とりあえず「見やすくて,水中で見にくい」というのは精神的に安心だからね。

 2017年は,アプロードGT-Rばかりでなく,いろいろなラインを使ってみよう。
 
 あ,スピニングは完全定番の「ソラローム・エクスレッド」です。いつも半額で買えるので割安感が半端ないし,トラブルもほとんどない優れものです,ハイ


この記事についてブログを書く
« 【しょうがないので】最近PC... | トップ | 2017/04/26 メトロリバー ... »
最新の画像もっと見る

オズマのバスタックル」カテゴリの最新記事