2017年,ベイトロッドはZODIASで揃える。
4/22が出勤当番だったのでその振替休暇を取得した。
思い切って,最初のポイントは上流域のIポイント対岸。何度か来ているがいまだに釣れていないポイントなのだが...。
それでもここに来たのは平日釣行だから。都心へ向かう電車にリュックと釣り竿は持参できない。そこで,下り電車で行ける最短ポイントにしたのだ。
166ML-2,すごく使いやすい。1610M-2じゃ長すぎたね。
家から実に30分で着いてしまう最短ポイント。雰囲気はかなりいいし,バスの姿もよく見るのだがやはりバイトなし
。
ただ,166ML-2という番手は168L-BFS2とともに黄金番手の予感。ベイトフィネスには向かないが,オールマイティに使うには絶好の長さと軽さ。TOPを気持ちよく動かせるだけでも嬉しい。
しかし,バイトも何もないので「くたびれ大橋」まで移動。移動したら,左足を水没させてしまって不快感拡大
。バスの姿も見えない。
さらに思い切ってくたびれ大橋を渡る。渡るとそこは,11月まで釣りをしていたお馴染みIポイント。
ここはスゴイ。バスだらけだ。噂に聞いてはいたがネストだらけ。バスが必死に守っている。当然ルアーなんて見向きもしない。
だが,ときどき土煙が上がるのを見ていると,巨大なコイがネストをまるごとバキューム。まさにエッグイーター。バスなんてどうやって繁殖しているのか不思議なぐらいにかわいそう
。
時刻は15時になってしまったが,よくやくバイトあり。しかし,15cmもないバスがかかってきた。同時にすぐにバレた。
16時30分まで頑張ったがお手上げ。バスが居ることはたしかだが,やっぱりネストは手に負えないヨ....。
今日は運良く2個のルアーを拾った。
久々にモデルAを拾った。正直飛ばないのであまり使わないが,こうしてフックを新品にすると釣れそうだ。
メガバスのミノーは浸水しているようだが,まあ使ってみよう。
今日は元気に13000歩あまりを踏破した。天候も程よく,いつ釣れてもおかしくないような雰囲気があったが,他数名のアングラー共々誰も竿がしならなかったのが事実である。
これで3連続出家。2016年も苦労した4月をまたやってしまっている。これは,4/29にはそれなりに釣れているというNポイントに戻るべきだろうか...。
最新の画像[もっと見る]
-
【WiFiルーター】WiFi「7」に買い替え・設置完了。それにしても「持たない」のは? 10時間前
-
【WiFiルーター】WiFi「7」に買い替え・設置完了。それにしても「持たない」のは? 10時間前
-
【いまこそ語ろう】熱すぎた「バス釣り中毒」青春時代-その1-! 2日前
-
2025/02/08 メトロリバー 「オムニヒート・インフィニティ!」の巻 3日前
-
2025/02/08 メトロリバー 「オムニヒート・インフィニティ!」の巻 3日前
-
2025/02/08 メトロリバー 「オムニヒート・インフィニティ!」の巻 3日前
-
2025/02/08 メトロリバー 「オムニヒート・インフィニティ!」の巻 3日前
-
【シマノ対応ゴメクサス】ラインローラーBBを交換・グリスアップしてみた。 5日前
-
【シマノ対応ゴメクサス】ラインローラーBBを交換・グリスアップしてみた。 5日前
-
【またまた副鼻腔炎】11月末~12月末までかかり,また1/27から発症。 1週間前
「2017オズマのバス釣りレポート」カテゴリの最新記事
2017/12/31 メトロリバー 「最終戦にして見えた一縷のヒント」の巻
【2017年度総括】SS-SVでのベイトフィネス”再”元年だった。
2017/12/23 メトロリバー 「敗北と感動と」の巻
2017/12/10 メトロリバー 「次回こそ執念で勝利を掴め!」の巻
2017/12/02 メトロリバー 「SVの前にSVなし,SVの後にSVなし」の巻
JB TOP50 五十嵐誠プロも引退ですか...。
2017/11/26 メトロリバー「メトロ忘年会になってしまった」の巻
【あの今江克隆プロが溺愛した】チャンピオンボートが,もうないとはね...。
2017/11/19 メトロリバー 「ギャンブルポイント,しばらくおあずけ?」の巻
【釣りガール】マスゲンさんよりオズマの得意なこと,それは「ベイトタックル扱い...