オズマの部屋 -バス釣り・政治経済・クルマ等-

「バス釣り日記」が主題。色々な話題を中年オヤジが持論で展開。「真実は孤独なり」を痛感する日々。

【アオイホノオ】31巻。相変わらず「どうかしている」楽しい方向に!

2025年02月16日 00時00分00秒 | オズマの読書感想文


予約していたものが届いた。

 ネット予約だとたぶん2ヶ月ぐらい前にできるので,発売日を記憶していないレベル。

 そういえば続きはどうなっているのだろうと検索したら発注済だった

 2007年に連載開始だとか。このブログを始める以前から読んでいるわけだ。17年もの連載は長いね


ヒロインが大暴れ。フィクションと言っても,たしかにそうなのかと。

 マウント武士なるヒロインが今回も大暴れ

 大学に通っているころの話題も面白かったので何度も通読しているが,今回も期待通り。

 実年齢がホノオと自分でだいたい10歳近く異なるが,レンタルビデオのダビングとか懐かしいよね。

 あっ,著作権の関係で全文掲載はしないので安心してください


いつのまにかヒロインがホノオに惚れているという設定に。

 島本和彦作品を多くは読んでいないが,基本的にはギャグマンガ。

 だからといってヒロイン不在のときも結構長くてヤキモキさせられたものだが,ちょっと落ち着いてきたのかも

 リアル連載は立ち読みも出来ないのでまったく知らない。つまりは単行本発売まで内容を知らない

 そう,それが最近のマンガの楽しみ方だ

 発売当初500円台だった価格がいまや700円台に。税込み800円の地代に突入だ。猛烈なインフレも実感できる。

 スマホで読書などできないから,今後も購入が続く

 もう読み返さない『ナイン』は売り払うかな。いまどき,本当に古本処分は大変なのだが...。『オーイ!とんぼ』はいいタイミングの売却だったなあ。


この記事についてブログを書く
« 【釣りキチ三平】もったいな... | トップ | 2025/02/16 メトロリバー「... »
最新の画像もっと見る

オズマの読書感想文」カテゴリの最新記事