「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

福岡県苅田町 ・ 路地裏ベーカリー 「 AOZORAYA 」

2016-11-21 12:02:15 | パン ・ ケーキ ・ お菓子































































手書きのチラシがなんとも言えない味を出している














特に美味しい 「 塩パン 」







カスタードクリーム







コーンチーズ







餡ことクリームチーズ





福岡県苅田町の路地裏にあるパン屋さんの塩パンは大人気である。
以前は小倉南区の朽網に店を構えていたらしいが、
この苅田に移転して来た。

一番人気の 「 塩パン 」  は、
わざわざ小倉から買いに来る人もいるくらい美味しい。
それに塩パン以外にもクロワッサンが美味しいので、
どの組み合わせでもサクサクで美味しい。



住所  /   福岡県苅田町京町1-2-6 ( ローソン京町店の裏 )
電話  /   093-436-5001
定休日 /   火曜日
営業時間 /  8:00 ~ 18:00


第7位 みずがめ座 今日のラッキーポイント 「 消しゴム 」

2016-11-21 06:00:00 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ

     今朝の空は半分になった月がおぼろに姿を見せていたが、
     それ以外は何も見えない朝だった。
     気温は15度くらいだろいだろうが、
     このくらいが一番過ごしやすくて好きである。

     昨日の昼の散歩はTシャツ1枚で丁度いいくらいだった。
     このまま夏になるんじゃないかと思うくらいの気温だった。
     あと41日で今年も終わるというのに、
     ホントに 「 どげんなっとっと? 」 である。

     だいたいこの時季といえば、小倉で競輪祭が行われていて、
     新人王に2度出場したが、その当時はミゾレが降るような寒さだった。
     そんなことを思いだした今日の順位は7位で、
     ラッキーポイントは、
      「 消しゴム 」 である。

     こだわりの強さが裏目に・・・
     優先順位をもう一度確認しよう!



福岡県芦屋町 ・ 芦屋風景 「 ウォータースライダー 」

2016-11-21 01:02:16 | 写真







      夏は子どもの声で賑やかだった

      芦屋海浜公園 レジャープール

      あれから2ヶ月

      誰もいない滑り台は

      巨大なアートと化した






沖縄県那覇市  「 離島フェア 」

2016-11-20 13:09:34 | 沖縄



沖縄セルラースタジアム那覇にあるドームで行われた各島の特産品販売所









ドームの入り口 ( 北口 )








石垣島と宮古島の八重山テント








ドーム内の伊江島のブース








与那国島の泡盛のブース








与那国島の雑貨ブース








与那国島の 「 よなぐに織 」








大東島のブースで売っていた 「 大東寿司 」








モニターステージが設置された特設会場








久高島のテント








それぞれの島のPRビデオが流れる







かなりの長い列が出来ていた1番人気の 「 石垣牛のステーキ 」








ジャガイモを使った麺とソーキの 「 大東そば 」








大東そばと石垣牛のメンチカツ








石垣牛のステーキ








大東島の 「 大東寿司 ( マグロのづけ ) 」








ドームに行くまでの間に露店に並んだ店













この 「 離島フェア 」 は、去年のもので、
今まで放置していた写真や動画である。
1年経ってやっと、というか・・・
年が明けたら明けたで、去年のイベントだからという思いがあり、
さらに夏になればなったで、11月の記事はサスガに出せない。と思い。
「 もう、このままお蔵入りで仕方がない 」 と思っていたが、
1年前という切りが良いことも後押しして、
「 去年の離島フェア 」 として掲載させてもらった。

去年の勤労感謝の日だったので、かなりのお客で賑わっていた。
この日は壺屋小学校で 「 やちむん祭り 」 に行って ” やちむん ” を買い、
一たんホテルに帰って買った ” やちむん ” を置いてから、
ゆいレールでセルラースタジアムまで向かった。

北の伊平屋から南の波照間島まで、ほとんどの離島はめぐったが、
時化で行けなかった与那国と北と南の大東島には未だ行ったことがない。
今年は五島列島に重点を置いたので、沖縄の離島には行けなかったが、
来年こそは、与那国か大東島のどちらかに行ってみたいと思っている。




福岡県宗像市 ・ 筑前大島 「 丘の上の風車 」

2016-11-20 08:34:29 |  滝 ・ 名所 ・ 神社仏閣



























     緑の草原に
     赤い屋根   
     そこに風が吹き
     カラカラと音を立てて
     風車が回る

     まるでアルプスの少女ハイジのように
     ハイジやペーターの声が聞こえて来そうだ
     


 

船シリーズ ・ 鷹島汽船 「 たかしま 」

2016-11-20 01:12:08 | 船 ・ フェリー ・ 港



今福港に停泊する 「 たかしま 」






















鷹島の殿ノ浦港に停泊する 「 たかしま 」

























松浦市今福港から途中飛島を経由して鷹島の殿ノ浦を往復する航路で、
運航距離 9.5kmを所要時間約20分で結ぶ 「 たかしま 」 は、
平成28年4月に竣工した真新しい船である。

総トン数60トンとやや小型だが、航海速力最大24ノットと速い。
乗組員3名、旅客定員96名と、見た目よりも多くの人を乗せることが出来る。
鷹島は橋で結ばれたため、昔のように利用客は多くないが、
それでも途中の飛島や殿ノ浦周辺の人は利用するようである。



福岡県上毛町  「 穴ケ葉山古墳 3号墳 」

2016-11-19 15:55:01 | 古墳・ 遺跡



たくさんのオーヴが写っている玄室内部









羨道の袖が崩れ、墳丘の高い位置に開口部がある








開口部までの羨道が崩れ落ちて入り口は狭くなっている








前室からせり出た袖石( 玄門 )越しに玄室を見る






穴ケ葉山古墳3号墳は、3つある古墳の中で一番高い場所にある古墳で、
コンクリートの階段を上ると墳丘の中段に古墳の開口部があり、
崩れた墳丘斜面が羨道をむき出しにして、
しゃがまなければならない高さ1mにも満たない開口部をくぐると、
前室があり、前室と玄室を区切る大きな袖石がせり出ていた。
巨石を積んだ立派な玄室は、幅約2m、玄室長3m弱、高さ2.5mほどあり、
壁面下部に巨石を配し、側壁は大きく持ち送っている。
遺体が安置されていたと思われる床には小さな栗石が
巨石の根に敷かれてあった。

一番上の写真でお解りだと思うが、
この写真の大きさでも確認できるほどのオーヴが出ていた。
そのオーヴは床にも出ており、それぞれのオーヴの中には模様が入っており、
パソコンで見ると、それはおびただしいオーヴの数であった。
数の多さで言えば、高千穂峡の天安河原で撮った時よりも強烈である。



長崎県松浦市  「 伊万里笠瀬灯標 」

2016-11-19 10:34:14 | 長崎の灯台





































灯台表番号 / 5921.5
ふりがな / いまりかさせとうひょう
標識名称 / 伊万里笠瀬灯標
所在地 / 長崎県松浦市 ( 於手石鼻灯台の南南東方約2.5キロ )
北緯 / 33-23-36
東経 / 129-45-51
塗色 / 黒地に黄横帯一本塗
構造 / 黒色円すい形頭標2個付 ( 縦掲、底面対向 )
灯質 / 群急閃白光 毎10秒3急閃光 
光度 / 実効光度 120カンデラ
光達距離 / 5.5海里
地上~頂部の高さ / 5.55m
平均水面上~灯火の高さ / 8.33m 
地上 ~ 灯火 / 5.35m
業務開始年月日 / 昭和63年1月29日
現用灯器 / LD管制器 ( Ⅰ型 )


松浦市今福港から鷹島の殿ノ浦行きフェリーで行く途中、
ひょろ長く伸びた瀬の上に黒と黄色の灯標を見ることが出来る。


第12位 みずがめ座 今日のラッキーポイント 「 コンサート 」

2016-11-19 07:00:53 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ

     今朝は物凄い雷鳴と雨音で目が覚めた。
     ムサシは連続して鳴り響く雷鳴で落ち着かない様子だが、
     もちろんこんな状況じゃ散歩にも行けないし、
     このパソコンだって手っ取り早く書いたら、
     素早く電源を切るつもりだ。
     だから今朝は短文になる。
     そんな今日の順位は12位で、
     ラッキーポイントは、
      「 コンサート 」 である。
     
     イライラして周りの友達から孤立?
     批判せず相手の考えを理解し対応しよう!



福岡県芦屋町 ・ あしや砂像展 2016 「 天文台 」

2016-11-19 01:13:56 | 日記 ・ イベント








これは、アメリカのブルース・フィリップスの作品である。

ヨーロッパだけでなく、古代中国やイスラム世界、
アステカ文明でも独自の天文学が発達した。
インドでも皇帝が作った天文台 「 ジャンタル・マンタル 」 で、
正確な天体観測を行っていた。



「 遠藤 白鵬を敗る 」

2016-11-18 18:11:12 | 相撲



横綱・白鵬に勝って勝ち名乗りを受ける遠藤





全勝の白鵬を1敗の遠藤が敗った。
土俵際は力が入った。
昨日、日馬富士に喉輪で一方的に押し出されたが、
今日は立ち会いから素早い出足で、一気に決めた。
豪栄道は負けたけど、両者とも期待の星だ。

大金星 ” 遠藤関 おめでとう! ”




沖縄県大宜味村  「 塩屋大橋 」

2016-11-18 17:30:39 | 沖縄の橋












































大宜味村 ( おおぎみそん ) の塩屋湾にかかる塩屋大橋は、
かつては湾の入口に浮かぶ宮城島と塩屋を結ぶ、
橋の中央部分が赤いアーチ型になったランガー橋だったが、
1963年に完成したこの赤橋は、
緑濃い島影と海に映えて塩屋湾のシンボル的存在であった。
だが、橋の老朽化が進み36年の歴史に幕を閉じた。

現在の塩屋大橋は1999年に完成したもので、
橋の上から爽快な風景が楽しめるドライブコースとなっているが、
近くに無料駐車場もあり休憩スポットとしても最適である。




福岡県宗像市 ・ 筑前大島 「 岩瀬海岸 」

2016-11-18 11:31:13 | 海 ・ 港 ・ 空 ・ 木々















岩瀬海岸は、加代鼻から
筑前大島灯台に向かう途中にある風光明媚な湾で、
まるで沖縄を思い出させるような海の色に心を奪われる。

道路から肉眼で眺めた色は、
写真や動画では出ていないが、
実際はもっと素晴らしい色をした岩瀬海岸である。





第8位 みずがめ座 今日のラッキーポイント 「 お昼の散歩 」

2016-11-18 05:59:59 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ

    今朝は、月はほぼ真上にあり、
    まばらな星を照らしてその存在感を示していた。
    そんな今朝も冷えたが、昨日の日中も暖かかった。
    でも、今日は午後から雨予報なので、出来る仕事は早めに仕上げたい。

    このところ高齢者の運転による事故が多発している。
    昨日も芦屋町のスーパーマーケットに高齢者の車が突っ込んだ。
     「 アクセルとブレーキを踏み間違えた 」 らしいが、
     ” 踏み間違えました。 ” では済ませられない。

    昔は高齢者といえば事故に遭う方だったが、
    最近は高齢者が加害者になるケースが多くなっている。

    よく遭遇するのが、年寄りマークを付けた車の
    制限速度50キロの道路を40キロ以下でノロノロと走り、
    そのくせ赤信号でも平気で無視して進んで行ってしまう。
    相手が機転を利かせて交差点の侵入を控えたので事故にはならなかったが、
    とにかく 「 節度がない 」 運転である。
    おそらくこうした高齢者は、
    自分の運転が危険運転だという認識がないのであろう。

    ぶつける相手が塀や壁ならば自損事故でいいが、
    相手が人間となれば、そうはいかない。
    こんな車に轢かれて死んだら、悔やんでも悔やみきれない。
    いつ何時、どこから突っ込まれるか解らないから、
    街中もウカウカ歩けない時代になったものである。
    そんなことを思う今日の順位は8位で、
    ラッキーポイントは、
     「 お昼の散歩 」 である。

    安易なミスで周りが迷惑しそう
    何事もダブルチェックをしよう!


福岡県築上町 ・ 航空自衛隊築城基地 「 F-2のマスフライト 」

2016-11-18 01:01:21 | 戦闘機 ・ 自衛隊関係






























































航空自衛隊築城基地で開催される11月27日の航空祭を前に
予行練習を行ったマスフライト。