こちらのフリーペーパーに、育て易い秋の花の記事が載ってましたので、
しました。写真、見難い撮り方で、ごめんなさい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
左側は、ベランダ・室内むきで、上から順に
セイロンライティア{キョウチクトウ科}
コウシュンカズラ{キントラノオ科}
ウインターコスモス{キク科}(私は、鉢植えで庭においてました。)
ストレプトカーパス サクソルム{イワタバコ科}
ファウンテングラス{イネ科}
ノボタン コートダジュール{ノボタン科}(家は、姫ノボタンですが・・・)
右側は、庭向きの花で、上から、ご存知のキク科のコスモス2種、今度このチョコレートコスモス植えてみようかと思っています。
続いて、紫色の実をつける、ムラサキシキブ{クマツヅラ科、紫式部に例えられた植物}
シュウメイギク{キンポウゲ科}(家は4年目ですが、花つき悪いです。)
ワレモコウ{バラ科 だそうです。}
カリガネソウ{クマツヅラ科}
9月に入ったら、観葉の植え替えやらで、また忙しくなりそうです。花苗も見に行かないと・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
皆さんも、初めての花を、育てられてはいかがでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
左側は、ベランダ・室内むきで、上から順に
セイロンライティア{キョウチクトウ科}
コウシュンカズラ{キントラノオ科}
ウインターコスモス{キク科}(私は、鉢植えで庭においてました。)
ストレプトカーパス サクソルム{イワタバコ科}
ファウンテングラス{イネ科}
ノボタン コートダジュール{ノボタン科}(家は、姫ノボタンですが・・・)
右側は、庭向きの花で、上から、ご存知のキク科のコスモス2種、今度このチョコレートコスモス植えてみようかと思っています。
続いて、紫色の実をつける、ムラサキシキブ{クマツヅラ科、紫式部に例えられた植物}
シュウメイギク{キンポウゲ科}(家は4年目ですが、花つき悪いです。)
ワレモコウ{バラ科 だそうです。}
カリガネソウ{クマツヅラ科}
9月に入ったら、観葉の植え替えやらで、また忙しくなりそうです。花苗も見に行かないと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
皆さんも、初めての花を、育てられてはいかがでしょうか。