出町柳
2006-08-28 | 京都
京都の出町柳と言う駅の近くの鴨川沿いの柳です。
近くには下鴨神社があって、このあたりは、柳の木がたくさん植えられています。この出町柳の駅名もたぶん柳の木にいわれがあるのではないかなと思いましたが・・・( 勉強不足で本当のところは、わかりません)
柳といえば、水郷柳川が有名ですが、和歌山ではあまり目にすることがないので、今日京都の病院の帰りに、思わずシャッターをきりました。
京都の出町柳と言う駅の近くの鴨川沿いの柳です。
近くには下鴨神社があって、このあたりは、柳の木がたくさん植えられています。この出町柳の駅名もたぶん柳の木にいわれがあるのではないかなと思いましたが・・・( 勉強不足で本当のところは、わかりません)
柳といえば、水郷柳川が有名ですが、和歌山ではあまり目にすることがないので、今日京都の病院の帰りに、思わずシャッターをきりました。