一昨日から続いていたが、今日はやっと空になってくれましたが、最高気温が予報の8度にもなってないのでは~~って思うようなとっても寒い(ぶるぶる 肩がこる~~~手足がつめた~~い)一日でした~
「だったら出席しないよ」と言っていた我が家の次男が、京都から会場直行で「はたちのつどい」に出席して、帰宅するや否や「休み明けに大事なテスト」、があるからと、慌ただしく夕食を食べて「サンドイッチ」の夜食を「お持ち帰り」して5時半ので帰っていきました~。
頂いてきたものほとんど置き去りにしてまして、空けてみるとこんなものが・・
「市」の財政も苦しいのでしょうか、長男の時には確か「図書券」、「紅白饅頭」を頂いてきたような記憶があるのですが・・
「イケテル大人塾」(主に選挙制度)なんかは、今の若者にも政治に疎い私にも為になるものだと思いましたが、「選挙は自分の意見を社会に反映させるいいチャンス」というのには、ちょっと(じゃないな)疑問視してしまいましたが・・・
会場での様子を次男に聞いたら、女の子の晴れ着については「み~~んな同じ子に見えてしまうよ~、ショールの毛が飛んで周りのものが大変だよ」、「紺のスーツ着た子がかえって目立ってたよ」な~~んていってました。