今日は日中の気温が上昇して汗ばむくらいの陽気となりました。
お昼に、一周4キロの裏の公園のほぼ3分の2の道のりにある「桜」を撮りに、散歩してきました。1時間半ほどかかって「桜並木」を中心に「ムクドリと桜」「乙女椿」「木蓮」等を撮ってきてに取り込もうとしたら、SDカード認識が一時出来ていたのに、直ぐIEエラーになって、それ以後は全く認識出来ず、カメラに戻してみると「このカードは使えません!!」2・3日前に撮ってあった7分咲きの「公園の桜」や「乙女椿」、我が家の鉢花の写真がみ~~~んな没になってしまいました
別のSDカードで急遽夕暮れになってから撮ったものなのですが、我が家の鉢花達の写真をしますね。
この「フリージア」は「ギボウシ」の鉢に共生中です。イチゴはいくつ食べれるかな?(えへっ)
「芝桜」もこれから増えてくれそうです。 お馴染み「ロベリア」も元気です。
「オステオスペルマム」の蕾も増えました。↑「アガパンサス」と共生中の「ネメシア」
二輪目の「クリスマスローズ」 大きな鉢に引っ越した「雲間草」
そして、夕陽が沈む寸前の公園の桜を・・
ショックでしたが、裏の公園の桜はまた撮り直しです。晴れてくれるといいですが・・・