今日のpeko地方、昨日朝から続いた風雨が夕方になってやっとおさまりましたが、兵庫県の河川では豪雨で今にも氾濫しそうになっていたり、有馬温泉近くでは、地盤が緩み教習所の車が下の線路に落ちそうになっていたりと、大変な状況となっていたようです。
大きな被害にならないように祈りながら・・・
今日は我が家の鉢花達の中から、咲きだしてくれたものを先日お天気の日に撮りましたのでUPしますね。
(左)長年育ってた「ニオイバンマツリ」もこの枝だけになってしまいました。(右)は先日植え付けた「カリブラコア(ゴールド)」です。
↑「ヒメフウロソウ」今年も咲きだしました。↑「岨菜(そばな)」だと思います。
↑「アブチロン」 ↑お気に入りの「フランネルフラワー」
前に買ってきた時UPしました↑「インパチェンス」と、↑は雨に弱い「ペチュニア」、なので、玄関の屋根の下においてます。
此方も以前UPした「ミニバラ(100円也)」大好きな「アレナリアモンタナ」
豪雨の方はこれから北日本の太平洋側がピークとなるようですね。大きな被害が出ませんように・・