昨夜、お風呂場の準備に窓を閉めに行った時、秋の虫達の鳴き声が聞こえ、二階に上がって就寝時にも聞こえて、少し秋の気配を感じて喜んだのですが、今朝起きた時はまた、とても暑苦しく感じてしまう「蝉の鳴き声」が響いていて、やはり気温はぐんぐん上がって暑い一日でした。何でも9月中旬まで残暑が続くということですが、いい加減にしてほしいものです
さて今日は、少しですが暑い中咲いてくれてる花達を撮ってみました。
またまたミニバラが咲きだしてくれてます。 ↑此方は咲き始めは薄ピンク色でした。
ちょっと花茎が伸びすぎの「エボルブルス(アメリカンブルー)」。↑は「ジャスミン ホワイトプリンセス」
最初の写真と同じそれぞれの鉢の↑は咲き切ったもう一輪。 ↑此方は開花中の一輪。
こちら↑は「アップルミント」です。この花茎を切って「アイビー」リビングの「プレクトランサス」と合わせてグラスに挿してみました。「mini water garden」です。