今日のpeko地方、18度まで上がって重ね着しなくても済んで、外仕事も快適にできました。
昨日偶然にも2か所から届いたネット注文の花苗を、今日午前中に育て方の勉強や構想(どこに植え付けるか)をしておいて、家事が済んだ3時ごろから夕暮れまで、鉢替えも兼ねて植え付けすることに・・・でも、だめですね~~久々の中腰での外仕事で腰が痛くて痛くてお風呂でストレッチに励んだ次第です。
今回は2月の寒さでやられてしまって、まともな花が少なくなってしまったので、我が家にある花が重なったとしても好きな花なのでいいか・・と花種お任せの「季節の花苗20種おまけ2種」のお店と、何時もの「観葉植物」のお店で「6種」購入しました。ご紹介します。
左奥から「バコバ」「リシマキア」「宿根ネメシア」「宿根イベリス」「ノースポール」「ワスレナグサ」奥2列目「ラナンキュラス2株」「マーガレット」「ルピナス」「リナリア」「ブルーデイジー」3列目「カレンジュラ」「花簪」「オスペオスペルマム」「耐寒マラコイデス」「シロタエギク」前列「ツルニチニチソウ」「ビオラ」「パンジー2種」「ルピナス」です。
この22種で、今日植え付けたのが「ブルーデイジー」「蔓ニチニチソウ」「ルピナス2株」だけです。
こちらはいつも買っている「観葉植物のお店」の苗、奥左から「カランコエ(ベラドンナ)」「ファトス」「ミニバラ(リトルアーチスト)」前列左から「アイビーゼラニューム」「エリカ(ダーレンシス)」「エニシダ」です。こちらのお店の分は「エニシダ」だけまだ植え付け済んでません。
残りのお任せの花苗18種とともに頑張って植え付けないといけないのですが、明日は雨模様のようで・・・鉢替えで出した土がガレージの中で4箇所に分けて置いてあって、植え替えのスペースが少ししか残ってません・・でも少しづつでも頑張らないと・・
昨日偶然にも2か所から届いたネット注文の花苗を、今日午前中に育て方の勉強や構想(どこに植え付けるか)をしておいて、家事が済んだ3時ごろから夕暮れまで、鉢替えも兼ねて植え付けすることに・・・でも、だめですね~~久々の中腰での外仕事で腰が痛くて痛くてお風呂でストレッチに励んだ次第です。
今回は2月の寒さでやられてしまって、まともな花が少なくなってしまったので、我が家にある花が重なったとしても好きな花なのでいいか・・と花種お任せの「季節の花苗20種おまけ2種」のお店と、何時もの「観葉植物」のお店で「6種」購入しました。ご紹介します。
左奥から「バコバ」「リシマキア」「宿根ネメシア」「宿根イベリス」「ノースポール」「ワスレナグサ」奥2列目「ラナンキュラス2株」「マーガレット」「ルピナス」「リナリア」「ブルーデイジー」3列目「カレンジュラ」「花簪」「オスペオスペルマム」「耐寒マラコイデス」「シロタエギク」前列「ツルニチニチソウ」「ビオラ」「パンジー2種」「ルピナス」です。
この22種で、今日植え付けたのが「ブルーデイジー」「蔓ニチニチソウ」「ルピナス2株」だけです。
こちらはいつも買っている「観葉植物のお店」の苗、奥左から「カランコエ(ベラドンナ)」「ファトス」「ミニバラ(リトルアーチスト)」前列左から「アイビーゼラニューム」「エリカ(ダーレンシス)」「エニシダ」です。こちらのお店の分は「エニシダ」だけまだ植え付け済んでません。
残りのお任せの花苗18種とともに頑張って植え付けないといけないのですが、明日は雨模様のようで・・・鉢替えで出した土がガレージの中で4箇所に分けて置いてあって、植え替えのスペースが少ししか残ってません・・でも少しづつでも頑張らないと・・