コロナ渦で、大阪への出向きはしないでほしいとの通達が出てしまいました。
ホントに何時になったら昨年のような暮らし方ができるのでしょうか・・・・
さてさて、食いしん坊の私は、好きな食材で毎日、昼食と夕食はできるだけ自分で作るようにしています。
昼食は白米を食べるようにしているのですが、買い物に出かけたらどうしても「大好きな麺類」が食べたくなって買ってしまうんですよね。
それも「2パック入り」を買うので比較的、賞味期限が長いのを選んでますが、食す日を考えながら3日おきくらいで2、3種類ほどをいつ食べるか考えながら食べないといけなくなります。
この日の昼食は「豚骨ラーメン」の残りの1食分です。
茹で卵は「スペアリブ」を我流で煮た時の煮汁を利用して2日ほど漬けてあったものです。「茹で青梗菜と、パストラミポーク、葱」をのせて頂きました。
「レタス消費」で、「レタス」を茹でて「オイスターソースとごま油」をかけたら出来上がりです。
これ簡単で美味しくいただけます。
この日はストックで食べ忘れていた「皿うどんのパック」の1食分で、夕食です。
「青梗菜」「豚肉、玉ねぎ、烏賊足、ニンジン、カニカマ、豆苗 」で、「あんかけかたやきそば」に、「冷奴にはキムチトッピング」、同じく「茹でレタス」
で頂きました。
前に買った「焼うどん」が1食分残ってて、明後日くらいに食べないといけません。
「炭水化物」が多いから私の「体脂肪」は減らないのですよね
ホントに何時になったら昨年のような暮らし方ができるのでしょうか・・・・

さてさて、食いしん坊の私は、好きな食材で毎日、昼食と夕食はできるだけ自分で作るようにしています。
昼食は白米を食べるようにしているのですが、買い物に出かけたらどうしても「大好きな麺類」が食べたくなって買ってしまうんですよね。
それも「2パック入り」を買うので比較的、賞味期限が長いのを選んでますが、食す日を考えながら3日おきくらいで2、3種類ほどをいつ食べるか考えながら食べないといけなくなります。

茹で卵は「スペアリブ」を我流で煮た時の煮汁を利用して2日ほど漬けてあったものです。「茹で青梗菜と、パストラミポーク、葱」をのせて頂きました。
「レタス消費」で、「レタス」を茹でて「オイスターソースとごま油」をかけたら出来上がりです。
これ簡単で美味しくいただけます。


「青梗菜」「豚肉、玉ねぎ、烏賊足、ニンジン、カニカマ、豆苗 」で、「あんかけかたやきそば」に、「冷奴にはキムチトッピング」、同じく「茹でレタス」

前に買った「焼うどん」が1食分残ってて、明後日くらいに食べないといけません。
「炭水化物」が多いから私の「体脂肪」は減らないのですよね
