断捨離を兼ねて普段使いの「鞄」を手縫いでリメイクしました。
昔何度か着たまま肥やし化していたリネンの既製品(七分丈パンツ)が3本出てきて、そのうちのシックなカーキ色のものを利用してカット、サイドのポケットそのまま利用して底を縫い、後ろ側に、すそ側残り生地を利用して「ポケット」を付けました。
これは「麻の生地」で自作した(長パンツ)を中袋用にポケットとも裁断しました。
両側にポケットも作りました(布をダブルで縫い付けてますので、1つのポケットに2か所入れれます)
この中袋にキルト芯の代わりに「圧縮綿地」をつけてふんわり仕上げにしました。
リメイク用にと、捨てた鞄のベルト類のストックの中から丁度色合いの合うナスカン付きのベルトを見つけてサイドにループを作りつけて、斜め掛けで使用できるように通して完成です。
昨日から早速使い始めました。
ポケットが多くて重宝しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/85/339390307a375c83e1d8767a3e6e110b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/08/f74f299a35ae4626d9b92837acf6813a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9a/7417c5de1ea93002ec1cf3bcc93030d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/85/ddd84d65ffe4017ba1afd248543fa5a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2a/51712ce570750fa0ffcfc76c95da7392.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2a/51712ce570750fa0ffcfc76c95da7392.jpg)
この中袋にキルト芯の代わりに「圧縮綿地」をつけてふんわり仕上げにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2e/ea094d428a23730d954c0085b18bc726.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/07/0023deebe0f555883be011db7cf2e2e0.jpg)
昨日から早速使い始めました。
ポケットが多くて重宝しています。