マイリビングダイアりぃ

趣味?興味?大好きな人(もの)達について、毎日は無理ですが、更新していきたいと思っています。見に来てくださいね。

BS2「GS大特集」を見て・・・

2007-02-19 | 音楽♪
17日午後8時から放送された「GS大全集」のVTRを、今日見ることが出来ました。                                         出演されていた方々が、叔父様になられたこと(あたりまえですね。)と、やはり、声のハリがなくなった(これもあたりまえ)ことに年月の重みを感じました。                          「花の首飾り」「すみれ色の涙」「雨のバラード」「小さなスナック」等の聴きなれた曲は、一緒に歌えて、楽しい時間をすごせました。                                               「ブルーコメッツ」の井上さんの伸びのある歌声と、ハーモニーが聴けなかったのは残念でした。                                        ラテン系の曲「アリゲーター・ブーガルー」を歌ってた「ザ・ハプニングス・フォー」(こんなGSいたんですね)の、「君の瞳をみつめて」という曲が素敵だったのと、お年なのに{失礼}凄く声がでてて、今でも何処かのホテルで営業できるのでは??ッテ思ったほど魅了されました。                     もう一組             「ザ・リガニーズ」{どういう意味?}って言うグループですが、「海に恋してる」は聴いたことがあって、歌えましたけど、グループ名も、どんな人達かもまったく知りませんでした。この方達が歌った「落ち葉の季節」って言う曲がロマンチックで、とても気に入りました。 全盛期の時に聴けなかったのが、残念ですぅ~~。                                         
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ノアの箱舟(市吹定期演奏会... | トップ | すみれ色の涙 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよんさんです! (おゆき)
2007-02-20 09:01:33
横浜は寒いで~す
「ザ・リガニーズ」はヨボが言うには
ザリガニのことだそうですよ
前回のほうが、私の知ってる曲が沢山ありましたが
湯原昌幸が、黄色い衣装を着て歌った曲が
良いなぁ~と思いました
「ハプニング・フォー」の叔父さん
本当に、声がノビノビでてて、まだまだイケルって
感じでしたね
返信する
おゆきさん (peko430)
2007-02-20 13:35:53
ザリガニそのままでしたか~~~
{有難うございますヨボ様
湯原昌幸の「そよ風のバラード」もよかったですね。
「パープルシャドウズ」のお二人の「ラブ・サイン」って言うのもやさしい旋律で、よかったです
昔の歌はやはり、歌詞が解りやすくて素敵ですよね。
返信する
あの曲は (おゆき)
2007-02-20 14:58:36
「そよ風のバラード」ですか
私、湯原昌幸の声も好きなんです
真木ひでとさん、髪(ズラ?)が短くなってましたね~
返信する
おゆきさん (peko430)
2007-02-20 22:08:28
湯原さんは、歌旨いですよね。
今でも、何処かのステージで歌ってらっしゃるのかしら
荒木由美子(字あってる?)さんと結婚されましたね。何故か、このカップルいいな~~って思ったことがありましたよ。
真木ひでとさん、ズラでしたの~~
オックス時代の映像で見た脚の細さが、今も変わってないのが印象的でした。
返信する

コメントを投稿

音楽♪」カテゴリの最新記事