マイリビングダイアりぃ

趣味?興味?大好きな人(もの)達について、毎日は無理ですが、更新していきたいと思っています。見に来てくださいね。

ペーパークラフト

2007-03-05 | 自作品達

                  


頂いたカレンダーが、一枚(2か月分)不用になって、ちぎって捨てようかと思っていたら、裏側にペーパークラフトで、「レガシー」をつくろう!とありました。


何年ぶりかで工作(?)をはじめてみると、これがなかなか楽しい時間を過ごすことが出来たんです。


はさみと、カッターナイフ、のり(ボンド)を用意して、小学生に戻った気分で鼻歌交じりで・・・


でも、写真では、細かいところが写ってないのでラッキーですが、不器用なので、キッチリ綺麗に出来ていません。


ス○○の宣伝部ではないのですが、この「レガシーツーリングワゴン」は、9月のブログでした「北海道レンタカーツアー」で935キロをマイ家族と共に快適にツーリングしてくれた車なんです。


下の写真がその時の「レガシー・・・・・」です。


             


最終日の網走湖半で撮ったものです。


もうあれから半年になろうとしています。


「レガシーツーリングワゴン」を、ペーパークラフトで作って、思い出がよみがえりました。


 


 


 


 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花粉症3点セット | トップ | 雛流し後の淡島神社 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
mizocyanさん (peko430)
2007-03-06 23:12:26
よく見ると、のりがはがれてるんですよ
昨年の9月の半ばに行きました。
網走刑務所に行く道の橋の上から見た「網走川」が綺麗でしたね。
流氷館は、行けませんでした。
返信する
heijiさん (peko430)
2007-03-06 23:04:17
昨日の風、そちらでも凄かったんですね?
ニュースで自転車押してる人の様子を見ましたが、車でもそんな感じだったんですね?
「レガシー」凄くよく走りましたね~
北海道だったから余計快適だったのかもしれません。
返信する
おゆきさん (peko430)
2007-03-06 22:58:12
米遅くなりました
幹事の件で朝から出かけてました。
夕食後は、今までヨボのの補助してまして・・
被害がなくてよかったですね。こちらは今日も風が強くて寒かったです。
ふくろうじゃなくてキタキツネです。親子かな?
おゆきさんの紙粘土の作品にくらべたら、足元にも及びませんよ
返信する
ス、(゜・゜*)スゲェーッ(゜Д゜*) (mizocyan)
2007-03-06 21:29:17
上手に出来ましたね~~
昔、良く「単車のプラモデル」を作った事を
思い出しましたよ~~

 キタキツネとストーブの煙突の家・・・
網走湖畔の宿にピッタリ
 行きましたか?近くの流氷館・網走番外地・・・
去年の秋に行ったの
返信する
Unknown (heiji303)
2007-03-06 20:00:08
全く、昨日の風には、車を運転していて
ひっくりかえるかと思いましたよ。
 レガシー、よくできていますね。
友人が、レガシーにのっていて
のせてもらいました。
乗り心地がよかったです。
返信する
おはよんさんで~す (おゆき)
2007-03-06 11:13:26
昨夜の嵐が、うその様にました
庭の植木鉢達は玄関に入れておいたので無事でしたが
・・・
のん気な私・・・おバカな私は、ガーデンチェアのことは頭になく・・・
今朝は飛ばされ、ひっくり返っていたのに驚きました

ペーパークラフト、綺麗に仕上りましたね
北きつね君と、お隣はフクロウさんですか?
この小物類もセットですか?
思い出の一品になりますね!
棄てる前に気がついて良かったです~
私が、この手の物を作ると・・・
傾いたり、絶対にまともにできません
pekoさんは、やはり手先が器用ですね
ホント・・・少しは見習わなくちゃ
ちなみに、義兄がワゴンではありませんが
「レガシー」に乗っています
返信する

コメントを投稿

自作品達」カテゴリの最新記事