今日は曇りがちの一日で、夕方買い物帰りにポツポツと雨が・・
明日からは2日ほど雨が続く予報です。
さてさて、先月末くらいに、室内の小さ目の観葉植物が次々老いがきて処分時期になった為、新顔を買い物ついでに少しずつ調達してきて、やっと先週末位に植え込みが完了、セッティングしてしばらくたってしまいましたが、おそろいの顔をおひろめしたいと思います。
コーヒーノキは「100均」でそこそこ成長してたものが300円で売られていたのですがふと見ると、若干しか違わなかった成長のものが、「100円」で売られていたので「育ててみよう
」と買ってきました。
「多肉植物」はこんな感じのは初めてでしたが、これも100均でゲットしてきました。
「ナギ」これは和歌山では「平重盛」のお手植えと言われていて、樹齢1000年近くと言われ、日本最大とされる「熊野速玉大社」の「御神木」として有名で、「熊野詣で、梛の葉を懐中に納めてお参りすることが習わし」になっていたようです。
葉がつやつやで、古来「お守り」あるいは「魔除け」に使われていたようで、和歌山に来て知り合ってからの長年の友人も、何年か前に大社近くで買って来て植えていて、数か月ほど前に訪問したとき「挿し木してみる??」と頂いてきたこともあったのですが、調べてみたら「挿し木はむつかしい、種から育てるといい」と書かれていたので、断念したこともあって、何時か売っているところがあれば・・と思っていたのですが、「100均」のミニ観葉コーナーで見つけて「300円」でしたが、これはラッキーとゲットしてきました。
「ペペロミア」
「カポック」この2種は他のものを買いに入った「雑貨店」で売られていたもので、各「300円」でした。
こちらは毎年咲いてくれてる「スパティーフィラム」今年は蕾が固くて、時間掛かってやっとここまで咲きました。
「カポック」は此処から大きく育てて大鉢に植え替えれたらいいなと思っています。何年先だ
明日からは2日ほど雨が続く予報です。
さてさて、先月末くらいに、室内の小さ目の観葉植物が次々老いがきて処分時期になった為、新顔を買い物ついでに少しずつ調達してきて、やっと先週末位に植え込みが完了、セッティングしてしばらくたってしまいましたが、おそろいの顔をおひろめしたいと思います。




葉がつやつやで、古来「お守り」あるいは「魔除け」に使われていたようで、和歌山に来て知り合ってからの長年の友人も、何年か前に大社近くで買って来て植えていて、数か月ほど前に訪問したとき「挿し木してみる??」と頂いてきたこともあったのですが、調べてみたら「挿し木はむつかしい、種から育てるといい」と書かれていたので、断念したこともあって、何時か売っているところがあれば・・と思っていたのですが、「100均」のミニ観葉コーナーで見つけて「300円」でしたが、これはラッキーとゲットしてきました。



「カポック」は此処から大きく育てて大鉢に植え替えれたらいいなと思っています。何年先だ

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます