昨日した、加太「淡島神社」近くの高台より撮ったものです。 ぺ・ヨンジュンsiiのカジョクのかたはご存知ですよね。 ドラマ「ホテリアー」で、「ドンヒョク」が手紙を破って飛ばす場面。 あの赤い灯台の場所に似てませんか{ドンヒョクがいない」 撮りながら、ちょっとあのドラマを思い出してしまいました。 「雛流し」のニュースを見てご存知かと思いますが、上の写真の海際辺りから、3月3日、たくさんのお雛様を積んだ小舟3艘が、海へと流されました。 3月6日午後、海の色がとても綺麗だったので撮ってきましたが、鮮やかさがもう少し出てくれればよかったのですが・・
最新の画像[もっと見る]
- この時代劇ドラマ録ってよかった~~「雁金屋草子」より 3日前
- この時代劇ドラマ録ってよかった~~「雁金屋草子」より 3日前
- この時代劇ドラマ録ってよかった~~「雁金屋草子」より 3日前
- この時代劇ドラマ録ってよかった~~「雁金屋草子」より 3日前
- この時代劇ドラマ録ってよかった~~「雁金屋草子」より 3日前
- この時代劇ドラマ録ってよかった~~「雁金屋草子」より 3日前
- この時代劇ドラマ録ってよかった~~「雁金屋草子」より 3日前
- この時代劇ドラマ録ってよかった~~「雁金屋草子」より 3日前
- この時代劇ドラマ録ってよかった~~「雁金屋草子」より 3日前
- この時代劇ドラマ録ってよかった~~「雁金屋草子」より 3日前
似てますね~あの場所に
あのシーンと言うか・・・
あのドンヒョクが一番好きですぅ
穏やかな感じで、「春の海」ですね
今日は月一の通院日どぇ~す~
今から行ってきま~す
(眼鏡ありでも一番です。)
おゆきさんも病院でしたか・「月一」だとあっという間で、たいへんですね~~。
今日は長男の半年一の眼科の検診日でした。{網膜が薄いんです。散瞳するため運転できなくて・・}
で、今朝8時自宅送り→病院→買い物→帰宅{10時生協の為}・・・14時(迎え)→病院→自宅{息子食事}・・(15時15分)送り→病院{やっと診察}→帰宅(17時15分)って言う一日でした
なんともいえないのですが、
とても素敵なところですな。
赤い灯台なんてあまりみたことが
ないですね。だいたい、白。というか
決まって、白のような。
聞き齧りですが・・
大変でしたね~お疲れ様でした
何故か、病院てとこは疲れます~~~
久々に街中を歩き疲れましたよん
pekoさんは、もう寝てますよね~
その中の一曲が「最北航路」と宗谷海峡の歌!
利尻回りの 小さな旅路 あれは礼文の
島影か~~~
写真を見てたら又、思い出しましたピ==
行きたい行きたい
丁度、米下さった頃にしましたよ。
書きコもしないで寝てしまいました
街の散策も、その時は楽しいんだけど、帰ったら疲れを感じますよね~~
こんな時は、年取りたくないって思ってしまいます。
北海道は、2度行きましたが、宗谷岬や、利尻、礼文は行ってなくて・・
何度も行かれてる、mizocyanさんが、羨ましいです。
ありがとうございます
本当にホテリアに似てますね
きっと隠れてドンヒョクが見ていたに違いありませんよ~
とても綺麗な海と空ですね
赤い灯台を見るたび「ホテリアー」のあのシーンが、うかんできますね~~
いとしのドンヒョク様~~~