今日は久しぶりに快晴で、ちょっと暑かったですが、お洗濯日和でした。
さて私、明日から犬山在住の姉夫婦と、予てから計画していた、鳴門の「大塚国際美術館」に行ける運びとなりました。オマケの旅行付です。
新大阪駅で、姉夫婦と待ち合わせ、そこから運転は義兄さんにお任せして、明石海峡大橋~淡路観光~鳴門泊です。
2日目に「大塚・・」へ行く予定です。何でも全部鑑賞すると4キロ歩くことになるそうです。2泊目は35年ぶりの道後
です。
3日目は西瀬戸道路(因島)~尾道~懐かしの倉敷美観地区散策です。
で、今日は殆ど過去ログでUPしたものばかりですが、アルバムクリップを作ってみました。留守の間ご覧いただければと思います。
では、2005'2月~ブログにUPし始めた、2006'7月~~2007'6月までのアルバムです。
BGMは「竹内まりや シングルアゲインジャズバージョン」~~「太田裕美 最後の一葉(大好きな曲です)」
次は2007'7月~12月までの鉢植えアルバムです。
BGMは必殺シリーズのものだとおもいますが、エンドロールで流れていた曲です。「題名解らず」~~~「石川セリ 八月の濡れた砂」
最後は2008'1月~6月までの鉢植えアルバムです。
BGMは「谷村新司 秋止符」。アリスの楽曲ですが、カバーされた「横山みゆき」さんが79'9月に発売された時にラジオで聞いて好きになったのですが、3ヵ月後の12月にアリスが歌ってまたヒットしたという曲です。横山さんと、谷村さんが当時ラジオでDJされてまして、この曲もその度によく聴きました。横山さんの歌が「オリジナル」になるのかな?
では、今日は早めにしますね。そして行ってきま~~す。
/P>