再びアドベンチャーワールドのペンギン王国です。ヒナが3羽写っています。大きめの2羽と小さめ1羽。
左寄りの大きめ2羽はジェンツーのヒナですが、真ん中あたりにいる小さめヒナは、何ペンギンのヒナ?
はい、親が来ました。キタイワトビのヒナです。
汚れがついてフワフワ羽毛が毛玉みたいになっています。かわいいけど、親が育てているヒナは激しく臭うのだそうです。
こちらは人の手で育てられているイワトビのヒナ。清潔に保たれているので、フワフワサラサラになっています。
具体的には、こぼれた流動食を拭き取る、ベッドの敷物を交換する(フンで汚れる)、さらにヒナの入っている水槽の掃除も。ただし、おふろには入れません。