外気温は三十度を越えたぐらいでそれほど高くはない。それでも朝から蒸し暑い気がする。昨日昼過ぎに雷鳴を聞いたがが雨が降らなかった。湿度もそれほど高くはないのだが、散髪した頭が熱をもっている。
こうなると日本にいた時のようになにも手につかない。能率が悪いだけでなく気力が失せる。昨夜は寝室の窓を開けて寝ていたのでどうしても眠りが浅いのか、食事をすると眠くなる。
回顧してみても熱い時期にあまり創造的な活動をした覚えはない。汗をかきながら適当に人に会ったりしてそれらしきことをした覚えは多いが、回想してみて記憶に残るような知的な活動をした覚えがない。
昼過ぎにイランの文化ラジオを聞いてみると、なかなか微妙な音楽をやっている。楽器はインド音楽のような編成であるが、そのアドリヴの妙とは異なる音の妙が良い。但し、まことに残念ながらライブストリームの音質がよくない。それでもワールド音楽ファンには無視出来ない放送局であろう。
スペインのRNE2チャンネルでマドリッドの放送交響楽団の中継録音を聞いた。そのアンサンブルはやはり物足りなく、フーゴ・ヴォルフの曲のその独特のアーティキュレーションの癖が苦になってしかたない。サッカーはなかなか強そうだが、纏まりはあるのだろうか?
やはり、オランダのラジオ4で流れる放送交響楽団などの演奏は立派である。流しているトン・コープマン指揮の室内交響楽団の中継録音ライヴも良いが、十年間の程の放送録音がオンデマンドで提供されているのは圧巻である。コンセルトヘボウ管弦楽団のライヴも本年から提供されているのは素晴らしい。それにしても著作権が生きている楽曲もオンデマンドで流しているのには恐れ入る。
ボストンのWGBH放送局がBBCの中継を大分流しているのは東北海岸がどうしても旧世界に向いている事を表わしているのだろうか。
こうなると日本にいた時のようになにも手につかない。能率が悪いだけでなく気力が失せる。昨夜は寝室の窓を開けて寝ていたのでどうしても眠りが浅いのか、食事をすると眠くなる。
回顧してみても熱い時期にあまり創造的な活動をした覚えはない。汗をかきながら適当に人に会ったりしてそれらしきことをした覚えは多いが、回想してみて記憶に残るような知的な活動をした覚えがない。
昼過ぎにイランの文化ラジオを聞いてみると、なかなか微妙な音楽をやっている。楽器はインド音楽のような編成であるが、そのアドリヴの妙とは異なる音の妙が良い。但し、まことに残念ながらライブストリームの音質がよくない。それでもワールド音楽ファンには無視出来ない放送局であろう。
スペインのRNE2チャンネルでマドリッドの放送交響楽団の中継録音を聞いた。そのアンサンブルはやはり物足りなく、フーゴ・ヴォルフの曲のその独特のアーティキュレーションの癖が苦になってしかたない。サッカーはなかなか強そうだが、纏まりはあるのだろうか?
やはり、オランダのラジオ4で流れる放送交響楽団などの演奏は立派である。流しているトン・コープマン指揮の室内交響楽団の中継録音ライヴも良いが、十年間の程の放送録音がオンデマンドで提供されているのは圧巻である。コンセルトヘボウ管弦楽団のライヴも本年から提供されているのは素晴らしい。それにしても著作権が生きている楽曲もオンデマンドで流しているのには恐れ入る。
ボストンのWGBH放送局がBBCの中継を大分流しているのは東北海岸がどうしても旧世界に向いている事を表わしているのだろうか。