Wein, Weib und Gesang

ワイン、女 そして歌、此れを愛しまない輩は、一生涯馬鹿者であり続ける。マルティン・ルター(1483-1546)

原子力非常事態宣言発令中

2012-09-10 | アウトドーア・環境
原子力ムラの逆襲は凄まじい。官僚組織を通じて、時の総理大臣まで操り人形にしてしまうような直接的な権力を持っているとまでは思わなかった。

原子力規制委員会人事案に対する国会決議は環境団体のロビー活動によって一旦阻止できたようであるが、内閣は週明けに総理大臣の強引な任命でこれをごり押ししようとしているようだ。

その背後には、先数年間は独立性を持って、原子力推進をフクシマ以前に戻って推し進ようとする原子力ムラの強大な意向が牙をむき出しに政府を動かしているのである。

法的には、原子力非常事態宣言発令中ということで国会の承認を受けなくてもよいという順法性もあるようで、まさしくオンサイトは未だに非常事態宣言が発令中なのは間違いない。

しかしそこで誰もが思うように、例えばここワイン街道から詳細が見渡せるフィリップスブルクの原子塔が福一のような状況にあったとして、そのような三十キロ圏内で平和に暮せという方が甚だ理不尽なのである。

そのような地区で生産される農作物や収穫されるワインや魚や肉類などを口に入れる方が尋常ではない。非常事態宣言はこの先半世紀も出し続けられるのかもしれないが、そのような場所に人の暮らしなどはありえない。



参照:
【58時間署名】原子力規制委員会人事案、白紙撤回!国民と国会同意なしの総理任命、止めてください (締め切り:9月10日(月)午前10時(開始から58時間後)
連邦環境省長官の思惑 2012-07-30 | マスメディア批評
中共が野田政権を後押し 2012-08-27 | 歴史・時事
エリート層育成への茨の道 2012-08-28 | マスメディア批評
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする