最近の私のブログ。。。気がつけば食いしん坊な料理の話題ばかり
でもこれは、我が家が”平和なしるし”かなと思えば、良しとしよう〜と言うことで
またまた先日の我が家の食卓のお話です。
YOU ARE WHAT YOU EAT.(身体は何を食べているかで出来ている。)
そんな言葉を気にしながら、マーケットでの食材選びがますます楽しい日々♪
仕事を持ちながら、家族の健康を考えての食事作りは決してイージーではないけれど
基本、”簡単でおいしい”ものを自分の中でレパートリーとして持っておくと
日々の食事はなんとか回っていくようです。
そんな中でも我が家の登場回数が多いのが、メキシカンの”タコ”

最近はステーキを焼いてから薄切りに切って、鉄のフライパンでこんがりと焼きめをつけたコーントルティヤで
キャベツとシラントロ、そしてライムをギュっと絞って食べるのが定番です。
それからやっぱりみんな大好きな”ピザ”

今回は主人がきれいな”米ナス”を買ってきたので、それをまずフライパンで焼いてから
イタリアンソーセージと一緒に思い切り強い火力(500度F)で焼いてみると
今までのなかでも特に美味しく焼き上がり、大満足
ピザは今まで火加減がイマイチわからなくて、今回は思い切って一番強い火で短時間にしたのが成功の秘訣だったようです。
お休みの日はメニューさえ早めに決めれば、それに合わせて一日を過ごせるので
下ごしらえや準備も苦にならずに、普段できないメニューを作ることが出来ます。
さあ今日のお休みは、先日から我が家でブームになっている”SQUASH(かぼちゃ)シリーズ”第3弾!
どんなかぼちゃが登場するかお楽しみに♪

でもこれは、我が家が”平和なしるし”かなと思えば、良しとしよう〜と言うことで

またまた先日の我が家の食卓のお話です。

YOU ARE WHAT YOU EAT.(身体は何を食べているかで出来ている。)

そんな言葉を気にしながら、マーケットでの食材選びがますます楽しい日々♪
仕事を持ちながら、家族の健康を考えての食事作りは決してイージーではないけれど

基本、”簡単でおいしい”ものを自分の中でレパートリーとして持っておくと
日々の食事はなんとか回っていくようです。

そんな中でも我が家の登場回数が多いのが、メキシカンの”タコ”


最近はステーキを焼いてから薄切りに切って、鉄のフライパンでこんがりと焼きめをつけたコーントルティヤで
キャベツとシラントロ、そしてライムをギュっと絞って食べるのが定番です。

それからやっぱりみんな大好きな”ピザ”


今回は主人がきれいな”米ナス”を買ってきたので、それをまずフライパンで焼いてから
イタリアンソーセージと一緒に思い切り強い火力(500度F)で焼いてみると


ピザは今まで火加減がイマイチわからなくて、今回は思い切って一番強い火で短時間にしたのが成功の秘訣だったようです。
お休みの日はメニューさえ早めに決めれば、それに合わせて一日を過ごせるので

下ごしらえや準備も苦にならずに、普段できないメニューを作ることが出来ます。

さあ今日のお休みは、先日から我が家でブームになっている”SQUASH(かぼちゃ)シリーズ”第3弾!
どんなかぼちゃが登場するかお楽しみに♪
