まだまだうちの中の絵だとか、置物とか、そんなものが揃ってもいないうちに
12月も半ばになってきたのでクリスマスらしい空気も取り入れないとと
もうかれこれ20年近く大事にしている ”SNOWMAN FAMILY"と”メタルの木にガラスのオーナメント”
他のものを飾るスペースが限られているので、今年はこの2つだけを出すことにしました。
これだけでもぐっとウチの中がクリスマスモードになるからなかなかいいものです。
それと、今度の日曜日にストリートのみんなが集まって”ORNAMENNT EXCHANGE PARTY”
それそれがクリスマスのオーナメントを一つづつ持って交換し合うパーティーで
ランチも兼ねたそれは、きっと和気あいあいという感じで皆んなとても楽しみにしているようです。
このストリートの新米の私達も、もちろんお誘いを受けましたよ♪
普段からお菓子やパンを焼いた時には、ご近所におすそ分けをしたりすることが多いのですが
みんなが私の焼くパンをすごく気に入ってくれているらしく
当日のランチのメイン”フレンチトーストキャセロール”に使う食パンを
ぜひぜひ焼いてくれないかと頼まれてしまいました〜!!
もちろん喜んでお引き受けしましたよ、それも20人分なので結構張り切らなくちゃです。
(このパーティーの様子は又次回お話できたらと思います。)
それから余談なのですが、この2つのランタン
なかなか素敵でしょう〜
オーナメントを探しに、コーパスクリスティのPIER1IMPORTという大好きなお店に行った時
丁度、我が家のリビングの天井に近いところに置く何かを探していたところだったので
あっ、これいいね〜って感じで主人と意見がバッチリと合い
こんな風に置いてみました。(これが自分たちへのクリスマスギフトになりました。)
一応インテリアはいつも住むことになった家のイメージでテーマを決めて揃えるので
少しづつしか揃えていけませんが、これからもこうしていつもお気に入りだけに囲まれていたいので
来年も急がず一つづつ、ゆっくりと気長〜に探していきたいと思っています。