Pilot-Kの「前見て加速!」

自動車運転に関するアドバイス・感想等を書いていきます。※偶数日更新(原則)

今のうちにチェーン装着の練習を

2020-12-06 19:59:50 | Weblog

←※投票よろしくお願いします!

もう12月、めっきり寒くなってきましたが、
皆さん、雪への対策は講じてありますか?

冬用のタイヤに履き替えるなり、
チェーンを積んでおくなり、
油断なく、今のうちに準備しておきましょう。

ところで、
チェーンの装着方法は大丈夫ですか?

昔ながらのハシゴ型の金属チェーンなら、
ベテランドライバーに聞けば装着方法を教えてくれたでしょうし、
親切な人なら手伝ってくれたかも知れません。
しかし、今は、
形も扱い方も(もちろん機能も)メーカーによって全く異なり、
説明書を読まなければ、まず装着できません。
ベテランも頼れないので、
自身でチェーンを付けられるようにしておかないとならないのです。

また、チェーン装着の練習は、
雪が降ってからだと、
“練習”でなく、いきなり“本番”になってしまいますよ。
そういうのを「泥縄」と言いますね。
雪の降っていない今のうちに練習しておき、
装備面も技術面も万全にして、真冬を迎えましょう。


※当ブログは「人気ブログランキング」に参加しています。
(「自動車(運転技術)」,「自動車(全般)」,「資格受験」,「免許・スクール」の4カテゴリー)
ぜひ1日1クリックの応援をお願いいたします。
 ↓
人気blogランキングへの投票
(クリックしていただくと、当ブログにポイントが入り、ランキングページが開きます。)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする