命の母Aを飲んでいるというところまで前回書きましたが、どうも効いてる気がしなくて、8月、昔通っていた大岡山の平和堂薬局さんを頼ることに。
根本先生は相変わらずで時が止まったようでした。
最後に行ったのはいつかな。
もう、8年はご無沙汰だったかも?
「これは時間かかるけど、治してあげるからね」
との嬉しいお言葉は何よりの薬。
そして桂枝加朮附湯と葛根湯小柴胡湯を飲み始めました。
同じお薬で三ヶ月目に入ってますが、有難いことにだいぶ改善されてます。
後ろ手にブラを留める動作が出来るようになり、ベランダの高い位置にある物干し竿にハンガーをかけるのが全く無理だったのが、今やほぼ負担なくできるようになりました。
左の肩甲骨を触るのはまだ無理だけど、一時期に比べたらかなりマシです。
保険が効かないので毎月二万円近くかかるけど、致し方なし。
健康第一。
そして大岡山と言えばのドイツパン屋さんのショーマッカーさんへもひさしぶりに顔を出し、ロゲンブロートを買ってきました。トースターで軽く温めてチーズを挟んでコーヒーと頂く至福。