習慣HIROSE

映画・演劇のレビュー

『流浪 神狗人』 (『神も人も犬も』)

2010-02-18 20:40:32 | 映画
 台湾で買ってきたDVDシリーズ本日2本目。調子に乗って見たのだが、こういう映画はさすがに日本語字幕がないと苦しい。微妙な会話の意味がわからないから、仕方なく状況から推し量るしかない。会話劇は原語だけでは出来るだけ見ないようにしてるけど、難しい。日本語字幕がない映画は大変だ。  だいたい会話のないような映画はないしね。これは2008年のアジアフォーカス福岡国際映画祭でも上映されたらしい。(その時 . . . 本文を読む
コメント

伊坂幸太郎『あるキング』

2010-02-18 16:53:19 | その他
 この嫌な話を伊坂幸太郎が書いたということに驚く。プロ野球の世界で信じられない成績を残すために生まれてきた一人の男のサクセスストーリーとしてではなく、彼の抱えた運命を、ただそこに殉じるためだけの物語として描く。要するに痛快娯楽小説ではなく、重厚な神話のように見せちゃうというわけなのだ。  0歳からスタートして、23歳までを、ピンポイントで、12章仕立てにして見せる。王となるために生まれてきた男の . . . 本文を読む
コメント

『遠い道のり』(『最遙遠的距離』)

2010-02-18 16:02:06 | 映画
 つまらないわけではない。だが、期待したほどではなくちょっとがっかりした。『言えない秘密』『藍色夏恋』のグイ・ルンメイと『一年の初め』のモー・ズーイーが主演のハートフル・ヒーリング・ロード・ムービー!(なんちゅう説明だ)  説明がほとんどないのはいいけど、主人公の気持ちまで、説明なしで理解せよ、と言われているようで、それは監督(リン・チンチェ )の独りよがりです。彼らの想いは映画の中からしっかり . . . 本文を読む
コメント