大好きなクラシック音楽、本、美味しいお店、旅行などの記録です。
休日はソファの上でリラックス!
カレンダー
2022年5月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ||
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | ||
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | ||
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | ||
29 | 30 | 31 | ||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
クラシック(153) |
ロック・ポップ・ジャズ(121) |
本(111) |
漫画(55) |
映画(46) |
演劇(2) |
将棋(23) |
東横線(283) |
食べ歩き(224) |
銀座(87) |
築地(54) |
さぬきうどん(44) |
福岡(7) |
青森(73) |
旅行(142) |
ラスベガス(14) |
料理(17) |
お酒(19) |
その他(82) |
最新の投稿
「なか卯」(築地二丁目店) |
「小諸そば」(歌舞伎店) |
「笠岡らーめん TAKETONBO」(築地) |
「鳥藤」(築地) |
「笠岡らーめん TAKETONBO」(築地) |
「デリー」(銀座) |
「笠岡らーめん TAKETONBO」(築地) |
「笠岡らーめん TAKETONBO」(築地) |
「洋包丁」(高田馬場) |
「鳥藤分店」(築地) |
最新のコメント
最新のトラックバック
ブックマーク
プロフィール
goo ID | |
pop0203 | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
こんにちは。これといったテーマはないのですが、趣味の音楽鑑賞、読書、食べ歩き、旅行などの情報を気の向くままに書いていければと思っています。 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
「東天閣」(南加瀬)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/15/fadec9271ee712ff73717faeee4e3af4.jpg?1651681544)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cd/04edb669276077d9fa6cafb6882bd52f.jpg?1651681542)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a1/a03ba02c6c847897bdd9fe9770ec499f.jpg?1651681543)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ce/d9df072da282ddb17c009e1c90ba1788.jpg?1651681543)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5a/186cfd31ab8080be4f16525611779738.jpg?1651681543)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/62/c7b3813ee7c2500963da589f93bbfd9a.jpg?1651681543)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/dd/57488f9ae9b266359f8c2caa8b4ec501.jpg?1651681545)
ゴールデンウィークの唯一の家族行事、外食、焼肉です。初めはプレミアムカルビという食べ放題チェーン店の予定だったのですが、どうせそんなに食べないでしょうということでいつもの東天閣です。いつものといっても妻によると2018年以来だそうです。コロナ以降、回転寿司の銚子丸で2度家族で食事しましたがそれ以外はあまり記憶にないので2軒目かも。
ここはおそらく川崎のセメント通りに本店のある焼肉屋の支店です。脂の乗った肉よりもじっくり焼き上げる肉肉しいハラミ系が美味しい。特に壺に入ったハラミ、カルビ。焼いて、タレに浸けてを繰り返します。メチャ旨。ホルモンも脂が甘くて美味しい。炎上するのはいいホルモンの証拠です。最後は珍しく盛岡冷麺にたどり着けました。美味かった。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )