大好きなクラシック音楽、本、美味しいお店、旅行などの記録です。
休日はソファの上でリラックス!
「トスカニーニ コンプリートRCAコレクション」
屋根裏部屋を漁っていたら段ボールから出てきましたトスカニーニのボックス。これあったなぁ。調べると2012年に発売されたもので85枚組で7,524円、1枚88円。思い出しましたがアマゾンで予約してゴールデンウィークにじっくり聴くつもりが発売延期で拍子抜けしたような。当時は数枚聴いた後、なぜか関心が持続せずに片付けてしまったみたいです。
余計なものを削ぎ落とした厳しくて純音楽的なサウンドは他ではあまり聴かれない魅力があります。
ベートーヴェン、ブラームス、ワーグナー、レスピーギ、イタリアオペラなどなど録音は古いけどリマスターの音も良くてワクワクの時間が続きます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
「大作」(蒲田)
年末に貰った明太子バターうどんの無料券を持って蒲田へ。ここはご主人一人のワンオペなので、水、アルコールはセルフです。ビールの後、日本酒をやってゆっくりうどんを待つ作戦が、思いの外、うどんが早くて日本酒なしでいただくことに。
水で締めない釜揚げ状態のうどんでした。トッピングの味のバランスも微妙であまり好みではなかったけど無料だし仕方ないです。
隣り席の女性は日本酒の一升瓶を冷蔵ケースから持ってきてトクトクとグラスに注いでいました。カッコいい、美味そう。私も初めから日本酒だったなぁ・・・こういう日もあります。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )