大好きなクラシック音楽、本、美味しいお店、旅行などの記録です。
休日はソファの上でリラックス!
カレンダー
2023年3月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | ||
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | ||
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
クラシック(153) |
ロック・ポップ・ジャズ(121) |
本(112) |
漫画(55) |
映画(46) |
演劇(2) |
将棋(23) |
東横線(284) |
食べ歩き(226) |
銀座(87) |
築地(54) |
さぬきうどん(44) |
福岡(7) |
青森(73) |
旅行(142) |
ラスベガス(14) |
料理(17) |
お酒(19) |
その他(82) |
最新の投稿
「一風堂」(綱島) |
「ナンバーワン」(大岡山) |
川上未映子『夏物語』 |
「大作」(蒲田) |
「なか卯」(築地二丁目店) |
「小諸そば」(歌舞伎店) |
「笠岡らーめん TAKETONBO」(築地) |
「鳥藤」(築地) |
「笠岡らーめん TAKETONBO」(築地) |
「デリー」(銀座) |
最新のコメント
最新のトラックバック
ブックマーク
プロフィール
goo ID | |
pop0203 | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
こんにちは。これといったテーマはないのですが、趣味の音楽鑑賞、読書、食べ歩き、旅行などの情報を気の向くままに書いていければと思っています。 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
「新福菜館」(麻布十番)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/fc/89db91d86f461250ebf15622aa6f2eaa.jpg?1680062815)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9c/55fdd15b4ec9f044e63e1b38d70d2c8f.jpg?1680062815)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/62/05ef70a1679cb9a77d2d455786657592.jpg?1680062815)
京都の本店、高松の支店に次いで3回目の新福菜館です。あの黒いスープに黒いチャーハン。
中華そば(並)と炒飯(小)のセット1200円にしました。旨い。ばっちり口に合う。パクパク、ズルズルいただきました。
昔の人気から随分時間が経っているので倦怠感ある店かもと半分覚悟の訪問でしたが、店員さんの動きがすごく良くて、味も良くて、老舗だけど現役バリバリでした。
滅茶苦茶に地価の高い場所にある古くてボロいアパートの1階をリノベーションした店も面白かったです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )