ザ・クアトロ

クアトロの父のたわごと

翔んで千葉県民の日

2021年06月15日 | 個人的な話

今日は、千葉県民の日だ。
しかし、クアトロのある千葉県北西部となると、千葉県への愛着は著しく薄い。
東京で働く人達のベットタウンなのだから、仕方の無いもので、他県からの移住者が多く、クアトロ家のような土着民も著しく少ない。
そこで、千葉県民の日と云えど、お店を休みにしてしまうクアトロだ。
以前、「翔んで埼玉」を観た。
馬鹿馬鹿しく面白い映画だった。
特に埼玉県民と千葉県民のライバル心の描写には失笑するクアトロの父だ。
千葉県民を揶揄する中に、東京都に媚びる千葉県民とは、的を射ている。
豊四季村民ともなると、千葉県民であることをも隠し、東京近郊をアピールしている。
クアトロなども、これは都内でも中々食べられないものでとか、都内でも流行のものでとか、東京都に媚びて自尊心はない。
県民の日よりも、東京都のコロナ対策はどうなるのか、東京都の対策に準じなくてはと、東京都に癒着しているのだ。
しかし、クアトロの東京都に媚びる姿は仮のもので、豊四季解放戦線の隠れ蓑だ。
豊四季ならではの美味しいものを秘かにアピールしようとしているクアトロ。
豊四季ならではのものとは、クアトロならではのものとは何か、豊四季愛とは何か。
コロナさえ収束すれば、東京都の束縛から逃れ、クアトロならではの、豊四季村ならではの美味しいものを提供するのだと、秘かに決意するのだった。

※明日15日(火)と16日(水)は、連休させていただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“甘き人生”甘きクアトロ

2021年06月14日 | 映画の話

このところ、営業時間短縮により自分時間が出来て、ネット配信の映画をむさぼるクアトロの父。
これまで、イタリア映画とイタリアを舞台にした作品を集中して観てきた。
先日は、“甘き人生”を観る。
幸せだった少年の日の夜、大好きな母親が「甘き人生を」と祈って寝かしつける。
しかし、目覚めると母親が死んだと知らされる。
母親の死を受け入れないまま大人になった主人公。
彼は、ジャーナリストとして成功するが、母親への亡失感から、社会を第三者として見ていく。
イタリアの戦後の亡失感と共に、新しい甘き人生の朝を迎えようと語りかける映画だ。
クアトロも、コロナ禍による亡失感に襲われている。
美味しい料理とお酒が出会える甘きクアトロの朝はいつ明けるのだろうか。

※本日は都合により夜の営業を休ませていただきます。
※明日15日(火)と16日(水)は、連休させていただきます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとりワインの会クアトロ~クリアビュー・シー・レッド

2021年06月13日 | ワインの話

まん防の時短要請から、自分時間が増えたクアトロの父。
夜は、ワインを飲みながらネット配信で映画を観たり読書したりと充実している。
こうなると、以前の状態に戻れる自信がなくなってくる。
さらに、ワインセラーから、ニュージーランドのおみやげでいただいた“クリアビュー・シー・レッド”なる、珍しい赤ワインのデザートワインを取り出してきた。
極甘口で、とても濃厚な味わいで、酒精強化でアルコールは17度。
昔懐かしい“赤玉ポート”のようなワインなのだが、食後や寝酒には打って付け。
イタリア映画のコメディーなどには特に良く合う。
さらに、ソーダで割るとこれも美味しく、じっくり読書に良いかも。
時短解除が怖くなってきたクアトロの父だ。

※まん防による時短要請の期間中は、7時オーダストップ、8時閉店となります。
※まん防の期間中は、要請のため終日アルコールの販売を自粛しております。
※テイクアウトは、夜5時半までの受付で、夜6時から7時の間のお引き渡しになります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚の物語~入梅イワシ

2021年06月12日 | 魚の話

「クアトロに銚子産の真イワシが入荷しました」
「銚子のイワシは梅雨入り頃が旬で、脂の乗りが良くいちばん美味しい時期です」
「さて、超難問!」
「今の時期の銚子産マイワシを何と呼ぶでしょうか」
A-銚子イワシ
B-澪つくしイワシ
C-入梅イワシ
D-まん防イワシ
お茶の間の皆さんも、ご一緒に考えてみましょう。

※まん防による時短要請の期間中は、7時オーダストップ、8時閉店となります。
※まん防の期間中は、要請のため終日アルコールの販売を自粛しております。
※テイクアウトは、夜5時半までの受付で、夜6時から7時の間のお引き渡しになります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚の物語~麦わらイサキ

2021年06月11日 | 魚の話

「今日クアトロには美味しそうなイサキが入荷しています、イサキは今頃梅雨時から初夏にかけてのものは特別に美味しく“麦わらイサキ”とも呼びます」
「そこで、超難問!」
「『母さん、僕のあの麦わらイサキ、どうしたんでせうね? ええ、クアトロで注文したあの麦わらイサキのカルパッチョですよ』と云うセリフと♪Mama,Do you remember♪という主題歌がヒットした映画がありました」
「子供にはまだ早いと、お母さんが全部食べてしまった麦わらイサキのカルパッチョの話でした」
「さてこの映画のタイトルはどれでしょう」
A-イサキの証明
B-人間の証明
C-マンマミーア
D-そんな映画は無い
お茶の間の皆さんも、ご一緒に考えてみましょう。

※まん防による時短要請の期間中は、7時オーダストップ、8時閉店となります。
※まん防の期間中は、要請のため終日アルコールの販売を自粛しております。
※テイクアウトは、夜5時半までの受付で、夜6時から7時の間のお引き渡しになります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする