ドアの向こう

日々のメモ書き 

酸っぱい話

2009-05-15 | こころ模様

  
  弟のところは 薔薇も多いが 柑橘の爽やかな香りがしていた。 夏みかんや、 檸檬の木が何本かあって花盛りだった。 
 少年サッカーの応援に、 レモンのスライスは欠かせなかったこと、 蜂蜜漬けを毎回届けたなど と話し、 これまた爽やかな汗の臭いごと思い出した。 日焼けした顔が真剣だった。
  
  夏みかんはジャムにして  レモンは、 まるごと囓るのだという。 学生の頃はスポーツ万能だった義妹までのたまふから、 聞いただけで口の中が酸っぱくなるし、 身の細る思いがした。  酸に弱いのだ。 
  

             -☆-

  いつもはジャムをつくるけど  はじめて作ったのがこれ!   

  アクを抜いて、 皮と同量の砂糖で煮詰め、 互いがくっつかないようにバラバラにして冷ます。 乾きかけたら グラニュー糖をまぶして

    夏みかんピールの出来あがり。

      

    ほろ苦さと甘酸っぱさで   これなら 大好きさ…

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つつましい花

2009-05-15 | 自然や花など

  高いところなので うまく写りませんが、 色はベージュ、 紐のようにさがっているのがコナラの花。  遠慮深く、 控えめです。

 

  

  ↑ これは栗の木   丸いのが雌花   紐のような雄花     
    

 

        栗の花 紙縒コヨリの如し雨雫   杉田久女

   
間もなく細かな花が咲いて あたりは甘い香り

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする