<<
(クリックオン・4枚画像スライド)
いよいよ師走 今年もあと1カ月足らずで終わりますネ
突然blogの画面が今までより大分大きくなりました!
許容量が自動的に増えたのでしょうか?
師走の昼下がり 郊外の四つ角で信号待ちしていると
桜がパラパラ咲いているのを目にしました
花の色がピンクがかっているのでコヒガンザクラの二期咲きの様です
花が八重咲きですから一般には「10月桜」と称されている種類でした
快晴の師走の碧い空をバックにとても美しく咲き誇って見えます
蕾がかなり多く付いていますので1週間位は咲き続ける事でしょう
しかし 師走に入ってから見る桜は初めての事です
<![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ab/07261a9f4232017a7d05b1577b01ae1c.jpg)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ab/07261a9f4232017a7d05b1577b01ae1c.jpg)
(クリックオン・4枚画像スライド)
いよいよ師走 今年もあと1カ月足らずで終わりますネ
突然blogの画面が今までより大分大きくなりました!
許容量が自動的に増えたのでしょうか?
師走の昼下がり 郊外の四つ角で信号待ちしていると
桜がパラパラ咲いているのを目にしました
花の色がピンクがかっているのでコヒガンザクラの二期咲きの様です
花が八重咲きですから一般には「10月桜」と称されている種類でした
快晴の師走の碧い空をバックにとても美しく咲き誇って見えます
蕾がかなり多く付いていますので1週間位は咲き続ける事でしょう
しかし 師走に入ってから見る桜は初めての事です