モミジ→ダンコウバイ→八ヶ岳→マユミ→白樺湖畔
友あり 遠方より来る
午後の空気の爽やかな蓼科高原をドライブしました
高原は今まさに紅葉真っ只中
蓼科高原~白樺湖畔~霧が峰ヴィーナスラインを走り抜けました
霧が峰はススキが草原を金色に染め
八ヶ岳の広大な裾野は唐松の林が金色に紅葉しています
モミジ→ダンコウバイ→八ヶ岳→マユミ→白樺湖畔
友あり 遠方より来る
午後の空気の爽やかな蓼科高原をドライブしました
高原は今まさに紅葉真っ只中
蓼科高原~白樺湖畔~霧が峰ヴィーナスラインを走り抜けました
霧が峰はススキが草原を金色に染め
八ヶ岳の広大な裾野は唐松の林が金色に紅葉しています
もみじが すっごくきれいですねー。
ずーっと見ていたい気がします。
西日本は 台風13号の風で 多くの木の
葉っぱが落ちてしまい、今年はステキな
紅葉は見られません。残念です。
ところで、きのうのつわぶきですが
私も山口に来て初めて知りました。
春になると どこのスーパーでも一斉に
並びます。30cmくらいの長さに揃えて
15本くらい束にして売っています。
すでに表面の皮がむいてあって、普通のフキのように茹でて灰汁取り、皮むきという必要がないので手軽に料理出来ます。
私は5cmくらいの長さに切って、2分くらい湯通ししてからザルにあげ、鍋で
筍やあぶらげ、時には家の前で掘ったあさりなどを入れて ごま油でいためたあと
だし醤油、砂糖で味付けします。
春らしい一品になります。
フキらしくないフキで、淡口醤油を使えば
グリーンの色が残ってきれいです。
景色に「寒さ」も感じられ、やはり信州は冬が早いんだなぁ~。
近くのダイエーで「カリン」を買ってきました(笑)3個600円
1個はハチミツ漬けにして、後はranさんが教えてくださった方法でデザートを楽しみます。
それにしても色鮮やかなモミジですね。
本当に春らしい一品ですネ
そうですかツワブキは春の野菜なんですネ
目の前の海でアサリが取れるのですか?
イイナー!
瀬戸内の波の静かな様子が目に浮かびます
そちらは今カボスが今沢山出回っていますでしょうネ
お鍋や揚げ物・刺身にまでカボスを絞っていただきますネ
また旅したくなりました!
特に朝の冷え込みのある高原は綺麗な紅葉が見られます
南風さんの出かけられた安曇野も紅葉が始まっていますヨ
今年は比較的暖かくて里は一寸遅れ気味ですが
朝の空気はひんやりと気持ち良いです
浅漬けのお葉漬けが始まりましたヨ
カリンの砂糖漬け近々blogしますネ
・カリンの表面のワタゲを取り除く(洗い落とす)
・カリンは4つ割にして芯を除く
・皮はむかず3mm位の厚さに切り塩水に放す
・タッパーにすらいすしたカリンを並べ白砂糖をカリンが見えなくなる位ふりかける
・その上にカリンスライスした物を並べる
・砂糖を振り掛ける
・何度も繰り返す
2週間ぐらい冷蔵庫で保存すると食べられます
春まで充分お茶請けになります
信州の人々はお茶うけにお漬物と一緒にお客様に出して接待しますヨ
是非お試しになってください
目にはとても鮮やかな黄色だったのですが残念ながら一寸弱い日差しでした
今年は割合温かですが高原は真っ赤な紅葉があちらこちらで見られますネ
緑と黄色赤の三段紅葉も見られました
霧が峰のススキの黄金色の絨緞も素敵です
植物の最後の輝きを見る想いが致しますネ
ひっそりと咲いている花に目がいってしまいます。
まゆみ・・いいですね~
なんとなくそちらの風景はこちらに共通するものがありますね。
だんだん寒さが厳しくなってきています。
昨日から雪虫が沢山飛び始めました。