★10月のバラ★

諏訪湖周辺の四季を中心に紹介しているブログです。

川辺の花達

2021-05-25 16:05:08 | 季節の花
久しぶりに川辺に出て見るとオオバンが遊泳しています。
現在は、冬鳥達はもう見られず
目に入るのはカルガモとオオバン・たまにカイツブリ位です。
水辺ではこの時期、植物が生き生きと咲いています。



黄菖蒲(アヤメ科)繁殖力が強く,川べりに次から次へと沢山咲きます。
すっかり野生化している様ですが、環境省は「要注意外来生物」
の一種として、積極的な防除を呼びかけて居るそうですネ。 

アイリス(アヤメ科)

花弁の根元に黄色い網目模様が在るのが特徴。


ジャーマンアイリス・ドイツアヤメ(アヤメ科)

ジャーマンアイリス(ドイツアヤメ)と小さなウマノアシガタ(キンポウゲ科)

花弁に艶の在るウマノアシガタが所せましと繁茂しています。



八重咲きキンポウゲ・(ウマノアシガタの八重咲き)キンポウゲ科

 

野生種は草丈が50cm~70cm位ありますが
同種で草丈が20cmほどの改良種はラナンキューラス・ゴールドコインとして
鉢植えで販売されて居ます。

 
コウゾリナの花に似ているウズラバタンポポ(キク科)

ウズラバタンポポは黒い斑点のある葉 がロゼット状なので判別がしやすい。


川辺ばかりでは無く、いたるところで野生化しています。
草丈は40㎝~50㎝位。
(全体の植物の様子をネットから借用)

ムラサキツユクサ・ツユクサ科




コメント (15)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高原のシコタンソウとシオヤ... | トップ | 雨のやみ間 »
最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花盛りの川辺♪ (ショカ)
2021-05-25 19:41:18
ran1005さん、こんばんは~。
初夏の、花盛りの川辺♪
いいでしょうね~。
風も薫ってるでしょう。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2021-05-25 19:47:33
白いくちばしのオオバンですね。
紫のアヤメが賑やかに咲いて良いですね。ジャーマンアイリス、株はあっても咲きませんでした。
ラナンキューラス・ゴールドコイン、戴いたのが咲いています。
ムラサキツユクサ、涼しげないい色です。
返信する
すっかり冬鳥が (fukurou)
2021-05-25 20:34:11
ran1005様
こんばんは。
諏訪湖の水鳥もすっかり様変になりましたになりました。
いつものお馴染みさんだけになりましたね。
この時期の楽しみは植物みたいですね。
今度木曽に行ったらまた諏訪湖に行って見たいです。
返信する
一鉢減らせます(笑) (しいちゃん)
2021-05-25 21:46:45
ran1005さん、こんばんは。

ウズラバタンポポはもう良いかな?
ユウゲショウも、ヒルザキツキミソウもそう考えたら沢山減らせます。
何でもかんでも鉢植えにしてましたものね。
黄菖蒲みたいに、要注意外来生物ではないにしても勝手にどこかで咲きますものね。
川辺とか、広い場所でも積極的な防除ですものね。
ムラサキツユクサは、2色とも地に降ろしました。
ここ1~2年で結構鉢減らせてる筈です。
変なコメントになりましたが、さっき頂いたコメントにレスした所ですので、
その事が頭に残っていたのですよ。
返信する
湖畔と川辺 (タッジーマッジー)
2021-05-25 22:46:39
こんばんは。
水鳥たちがちょっと淋しい季節ですね。
私も湖畔に行きましたが、オオバンに出会っただけです。
でも花はあれこれ咲いていて賑やか…
この時期は紫や黄色の花が目立ちますね。
アヤメ科の花々やムラサキツユクサにも出会いますし…
湖畔も川辺もすっかり初夏の装いの感じがします。
返信する
Unknown (hirugao)
2021-05-26 08:15:34
今日は有間が沿いを歩いてみたくなりました
キショウブはかなり増えてゐますね

でもあやめとかはないです
ムラサキツユクサいつのまにか増えてゐます
今回はもう何株か抜こうと思っています
返信する
オオバンなど (ヒトリシズカ)
2021-05-26 12:25:31
ran1005さん

お近くの川辺では、オオバンやカイツブリなどがたぶん巣をつくり、産卵し、ヒナを育てようとしています。

カルガモもヒナが産まれる時期です。

黄色いウマノアシガタの花が群生しています。季節は初夏に向かっています。
返信する
ショカ様 (ran1005)
2021-05-27 11:23:48
連日雨の日が続きました。
川辺の植物は特に繁茂している印象を受けます。
文字通り、花咲き、風薫る5月ですネ。
返信する
kazuyoo60様 (ran1005)
2021-05-27 11:26:41
私は今年初めて知ったのですが
八重咲きのウマノアシガタは長身で、改良種のラナンキューラス・ゴールドコインは
短丈で鉢に収まるのですネ。
野生の花は当たり前ですが野趣豊で・・・
鉢植えにする気にはとてもなれません。
返信する
fukulou様 (ran1005)
2021-05-27 11:30:31
この時期は、開田高原も春の植物が次々開花している事でしょう。
自然の花々も、全国と肩を並べるようになって来ましたから・・・
是非、早くこちらにお帰りになる事を楽しみにして居ます。
そしてまた沢山の高原の植物を見せて下さい。
返信する

コメントを投稿

季節の花」カテゴリの最新記事