湖岸の遥か彼方の左は穂高連峰で右は大滝山ですが、未だかなり雪化粧したままです。
穂高連峰をズームアップ(上高地は穂高連峰の裾野に位置しています。)
例年ですと 冬の間、雪に閉ざされている上高地の開山を祝う
開山式が行われ、沢山の上高地のファンが押し寄せます。
今年は4月27日に予定されていたそうですが
新型コロナウィールス感染予防対策のため、
すべての行事が中止になったと報じられました。
上高地は、日本アルプス内の最も人気の在るスポットで
年間200万人が訪れる場所です。
上高地の入口・沢渡の大駐車場迄は自家用車で行かれても
そこから上高地バスターミナルまでは
満員のピストンバスに乗車する事になりますから、3つの蜜が守られません・・・
今年は地元関係者のみによる安全祈願式を執り行うとのことでした。
夏に行かれる様になると良いのですが・・・
上高地は何度行っても新鮮な発見のある魅力的な場所です。
いいですねこの雪を被ったアルプス。
登りたかったのは若い時の夢でした。
定年退職後はほもとから山を見てきたところです。
今年の夏もまた行けるかどうなのか。
そうそうなにしろ上高地にも入れない。
続けて入って来た河童橋へ今年はいつ行けるか気になります。
多くの方が我慢を強いられています。重石を載せられているような気分、多かれ少なかれ、皆さんのお気持ちと思います。
ため息の出るすばらしい景色♪
湖面から穂高連峰へ。
雄大でうつくしい。
ヒトの暮らしの気配が観えるのもいいですね。
いつかここを描きたいなぁ。
今では上高地も松本市ですから、驚きますね。
数回行きましたが、空気が全然違います。
いつもは河童橋が満員になるほどの人出のようですが、今年は寂しいですね。
諏訪湖からは穂高連峰がこんなに綺麗に見えるんですか。
美しい景色ですね。
松本からはなんてったって、常念岳です。
今年は、新型コロナウイルス対策で、北アルプスの峰々の山小屋が閉店され、山登りは事実上、できない環境です。
上高地に行ける時期は、いつからになるのか気になります。観光業、ホテル・旅館の方々も苦しい状況です。
長野県は感染者数が少ない方です。
雄大な景色ですね~。
折角の開山式も今年は寂しい年でしたが、
来年こそ、きっとみんなが安心していけると良いですね。
夏の山が楽しそうです。
穂高はハードルが高くてとても登山できませんが
涸沢までは行きました。
夏にはカラフルなテントがイッパイ!
避暑に来ている人々が多いそうです。
スティホームで・・・
良い気候になると重石が圧し掛かった様な気がします。
kazuyoo60様はお花がお相手してくれるので我慢も中位では⁇
私は不用意に参加して・・・
寒くて死にそうでしたヨ(笑)
それから参加する時には冬の重装備です。
異国情緒たっぷりの開山式は一度行けば癖になります。
中央自動車道の岡谷インターから安曇野に向かう途中から常時見える
冬の常念岳は綺麗ですネ!
松本のシンボルだと何時も思っています。
諏訪湖からは常に対岸に穂高連峰が見えますヨ。
アルプスの山々の山小屋はことごとく閉鎖されて・・・
登山者が居なければ良いのですが・・・
個人で登山する人のために
遭難者が出た時に困らない様、無人で開けてある山小屋も在るそうですネ。
個人で登山する人は3蜜は無いでしょうが
周囲の人々に迷惑がかからないようにして欲しいですネ。