湖畔のナナカマドが真っ赤な実を付けています
初夏には白い小さな沢山の花を咲かせていました
ナナカマドが鮮やかに色付くと 信州は気温が下がって すっかり秋の気配です
街路樹のヤマボウシの並木では 花と実が一緒に付いている珍しい光景を見つけましたヨ
ヤマボウシは返り咲きする木もあるんですネ
下の実は何だかお判りですか?
初夏に卯の花に似た白花を咲かせていた三つ葉うつぎの種子です
気を付けてみると自然では着実に次の種の保存作業が着々と実行されています
湖畔のナナカマドが真っ赤な実を付けています
初夏には白い小さな沢山の花を咲かせていました
ナナカマドが鮮やかに色付くと 信州は気温が下がって すっかり秋の気配です
街路樹のヤマボウシの並木では 花と実が一緒に付いている珍しい光景を見つけましたヨ
ヤマボウシは返り咲きする木もあるんですネ
下の実は何だかお判りですか?
初夏に卯の花に似た白花を咲かせていた三つ葉うつぎの種子です
気を付けてみると自然では着実に次の種の保存作業が着々と実行されています
南の海水温が上がっているとかで台風の発生が多いのですネ
確かに・・・イチゴと花は一緒にに見かけますネ
今はそれと紅葉が三巴になっていますヨ(笑)
急ぎ足で紅葉が始まっています
今迄花の時期ばかりを追っていましたが年のせいか(?)花の末後も目が行きます
三つ葉ウツギの種は魅力的に写りました!
コーラス♪ 練習日でしたので・・
練習場まで歩いていきました。
近所の小学校も運動会中止!
無情の雨でした。
ヤマボウシ、不思議な光景が収まりましたね。
なかなかこうはいきません。
そういえば苺は花と一緒に実がぶら下がってます?
そういう風だと思えば、こういう事もあるのかしら・・
誰かのお孫さんが怪獣の苺と呼んでいました。
ミツバウツギ、マイ公園にも大きな木があります。
今度、観察してみましょう。
今季初めて気付いた三つ葉ウツギの実でした
長い事随分無関心で通り過ぎていた事を思い知らされました
今年は何時迄も夏の延長の様でしたが台風が頻繁に訪れ、少しずつ秋に移行していきますネ
もう炬燵の心配をしています(笑)
今日は天気予報によると長野県全域日中は雨降りのようですね。
松本はまだ今現在降っていませんが、曇り空が広がっています。
ヤマボウシの実も赤く熟し始めてきたのですね。
気忙しい日々が続いていて、いつの間にか暑い夏から秋になっていたというのが実感です。
ゆっくりと季節の移り変わりを感じることが出来ないでいます。
一番下の写真はミツバウツギの実だと思います。