御神渡りが見られる場所付近。
連日、零下8℃前後で北風の強い日が続き
寒さが苦手な私は、暖かくして家に籠っておりました。
昨夜、思いがけず、八剱神社の宮司様と長い親交があるAm様から
おはようニッポンで宮司様の談話が放映されるとのお知らせを頂きました。
今朝も最低気温、零下11℃でしたが、諏訪湖はどうなっているのか??
百聞は一見にしかず 、思い切って早朝湖岸に行ってみました。
日照時間は長くなっては居りますが、連日、超低温の日が続いているので
氷結が進んでいるかと思いきや・・・
所々薄氷は張っておりましたが、明けの海です!
youtubeの宮司様のコメントをご覧ください。
湖岸には危険立ち入り禁止の立て札やロープが張られて居ます。
危険極まりない行為には驚くばかりです。
※ 釜穴とは湖中に温泉が湧出して居る場所の事です。
沖にはカワアイサの集団が見られます。
カワアイサのツガイ
頭髪がユニークなカワアイサの♀
2018年の御神渡りの瞬間の録画をyoutubeに仕上げたのは一般の人でしょうか?
ぞ~とする様な恐ろしい観察だと思いますが
参考にお借りしました。
今年は御神渡りが期待できそうにありませんね。
もう氷が薄くなっていますね。
残念です。
宮司さんのお祈りが足りなかったせいではないのに。
氷の上を歩いている人がいて驚きました。
危ないですね~!
過去の御神渡りの瞬間の動画を拝見しました。
音を立てて氷がせり上がる様は圧巻ですね。
その時も氷上で撮っている人がいますね。
信じられないです。
寒い中、見に行って下さって有難うございました。
テレビでニュースを見ました。
祈りが足りなかったとはびっくりでした(苦笑
そちらはとても冷えていますね。
こちらはこんなに雪が降っていても零下10度を超えることはめったにないです。
カワアイサ、可愛い鳥ですね。
ずいぶんと風景がかわりました。
もうすっかりと春の湖ですね。
時のこれも流れというヤツ。
ことしも寒い長い冬を乗り越えて、
諏訪湖にもいい春がやってきましたね・・。
明けの海、うつくしい日本語ですね♪
自然が愛され、恐れ、ともにある暮らしを感じます。
祈り足りない、も、すてきなことば( ´∀` )
動画拝見しました。
氷が迫り上がる瞬間の迫力はすごいものがありますね。
音を立てて一気に迫り上がる様子にはびっくりでした。
貴重なものを見せていただきました。
宮司さんのお言葉に、今年も御神渡りが実現しなかった
無念さが表れていますね。来年こそは・・・ですね。
地元では、諏訪湖は海なのですね。
観てみたいです風景です。
ミコアイサは見慣れましたが、カワアイサはまだ観ていません。
いつまでいるのでしょうか?
3月に八ヶ岳に出かけるので、まだいるようなら会いに行きたいです。
山も湖面も綺麗です。岸辺近くの方が鳥たちは多いかもしれませんが、氷で埋め尽くされたら、行くところが少なくなって可愛そうです。
広々とした諏訪湖の様子がとてもいいですね
咲いて気温がマイナス10℃ですか・・・こちらでは
今朝は-5℃でした
日差しがとても春を感じる様になりました
可愛いカワアイサの髪形ですね
やはり御神渡りは見られませんでしたね・・・本当に残念です!
「氷が泣いている…」とおっしゃる宮司様のお声も寂しそうでしたね。
残念と言えば、御柱祭の木落しも中止になってしまいました。
ダブルパンチで、諏訪圏内の方々の落胆振りは如何程かと・・・
早く嬉しい春が来るといいですね♪
カワアイサのペアが可愛いです。
♀の方がモヒカンヘアですかぁ〜(笑)
コハクチョウのユニークなウォーミングアップシーンや、
ヒヨドリの飛翔など、いつも驚きの瞬間を撮られるranさん、
今日もモヒカン頭を楽しませていただきました♪
今年も御神渡りは残念でしたし、御柱も…
自然現象もコロナもなかなか思うようにいきませんね。
地元住民としても何とも残念ですが、
どうにかこの時期を乗り越えていきたいものです。
諏訪湖はすっかり明けの海になってしまましたが、
昨日は釜口水門の方に少し氷がまとまっていました。
とにかくまだまだ寒いですね。
なかなか湖畔まで出かけられずにいて、
こちらの写真で水鳥たちを楽しませていただいています。